• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

だれが善でだれが悪か?

こんにちは、メールマガジンで興味深い記事があったので紹介しようと思いました。


面接の際、面接官から、次のような質問が出た、
というのです。


「のび太にとってドラえもんは善か悪か?」


聞かれた方は、びっくりですね。


その人の価値観がわかる質問です。


「善か悪か」を答えるためには「善とは何か?」
「悪とは何か?」を考えなければなりません。


そこでその人の価値観が出ます。


また、その人がどこを重視して物事を見ているか、
がわかります。


友達としてのドラえもんを見るのか、家族の一員
としてのドラえもんを見るのか、あるいは、それ
を離れて便利な存在であるドラえもんを見るのか、
その他であるのか、ということです。


さらに、二者択一思考から脱する考え方を持って
いるかどうかもわかります。


「のび太にとってドラえもんは善か悪か?」


と質問されていますが、ドラえもんを「善」「悪」
と決めつけられるかどうか、という問題があります。


たとえば、


「善でも悪でもありません。のび太がドラえもん
とどのような関係を作っていき、どう成長してゆ
くかが問題であって、それは善悪とは関係がない
と思います」


というのも一つの答え方です。

この答えは、質問者の期待する回答ではありませ
んが、ビジネスの場合には、質問者が期待する回
答をするのが良いとは限りません。

それを超えてゆくところにより大きな成果がある
かもしれないからです。


いずれにしても、

答える方としては、普段からしっかりと自分の考
え方を持って生きていないと、このような質問に
はなかなか答えられませんね。


その意味で、面白い質問です。


あっ、そうそう。


次のように答える人もいるかもしれません。


「のび太様とは、どなたでしょうか?・・・」


のび太を知らない世代なのかもしれません。


あり得ます・・・。(;゜;ё;゜;)


どう判断されるでしょうね。


この質問、普段の会話で、相手に聞いてみても
面白いかもしれません。


のび太君にとって、ドラえもんは神様みたいな存在なのでしょうが、時として間違った判断をしてしまうものです。
それはロボットだから?
いえいえ仕方のないことです、
人は過ちをもって成長する。そう思えるからです。


Posted at 2012/07/10 22:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月10日 イイね!

昨日のご飯



おととい買った烏賊の天ぷらが腐ってた、regretです、こんばんは



今日は






帰りにすた丼よってお持ち帰りで飯増し、肉増し、温泉卵トッピングです。


ご飯がきつい・・・・・・




肉増しだけでよかったです。








久々にすた丼食べたけどうま~です。


Posted at 2012/07/10 18:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物系 | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
8 9 1011 1213 14
15161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation