• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

おはようございますです。

おはようございますです。ううっ

昨晩は風が強く微妙によく寝れませんでした・・・。
なんでも、今日はこの冬一番の寒さみたいです。

ま、関東のほうは少しは暖かいかな?

そんなわけで、2日目東京へ向けて出発します。


世界中が注目する東京オートサロン
やっぱ不思議ですね

このみんから内でも
友達じゃない知らない人のフォトギャラリーとかに私の車が載っているから不思議です。


さ~て2日目、
いってきま~す。
Posted at 2008/01/13 06:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

1日目ただいま。

1日目ただいま。今日、1日目東京オートサロン行ってきました。


家を出るなり雨が降っていて波乱の予感でしたが案の定幕張についても雨・・・。


しかし、無事にみんから友のDuoさんに無事に会うことができ、一路会場へ。、。。


とりあえず、私の車の展示してあるイエローハットブースへ直行!

行ってびっくり

人。ひと。人の人だかり・・・。

ダンロップブースの隣でしたが、場所がよかったらしく、中館と西館との連結する通路のへの通り道でした。。

いや~なんか、自分の車がこういうところで展示されてて、しかも人だかりができているってすごく不思議な感じがしました。

いままで、ACGとかL&SDMとか出てましたがそれとは全然違った人の数でしかも言葉のよくわからないいろんなお国の人とかが見てるのを見るとすごくうれしくなりました。


その後Duoさんといろんなところを巡りました。

いろんな車が展示してあってすごくよかった、
気持ち的にも今までと違うしね、

今日は、見て回るのがメインだったんでお姉ちゃんたちの絵もあんまりとりませんでしたが、

明日。また、行った時にばしばしとりたいと思います。。

しかし、、、、

カメラがケータイと銀塩しかないからかなり微妙・・・。

なんか最近携帯のカメラ写り悪いし・・・。

デジカメ一眼レフがほしいと思った今日でした・・・。


さー

明日、またがんばろ、

明日は、カメラとカタログ集めがメインで~す、。
あ、

画像は、D1ドライバー手塚強選手の車にあった鶴屋さんです。
オートサロン唯一の痛車??でした。

Duoさん

今日は、ほんとにありがとうございました。


また、次の機会に、私の車の音を聞いてくださいね。




Posted at 2008/01/12 23:07:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

いよいよ今日!!これからいってきます。

いよいよ今日!!これからいってきます。さてさて


いよいよ、本日、
一般公開初日です。

これから、新幹線で東京へ向かいます。

現地でお会いするDuoさん、一緒にいくみよさん

どうかよろしくお願いいたします。

さて、早速ながら、
ここで、

先日、オートサロン出発前夜に撮影をしていたのでその時の画像をUPします。


もう、昨日会場で見てきた方は改めて思い出してください。
そして、今日、明日会場へ行かれる方はイエローハットブースに展示してあるこの車を探してください。


では、早速、まいります!



1枚目。右フロントから撮った画像です。




どうですか??

そして2枚目、左後ろからの画像です・




3枚目フロント正面からの画像です。
フォグの位置のストロボがいい感じにハレーション起こしてます。



4枚目
ちょっと上からの画像




5枚目。
積載へと積み込んだ時の画像です。




そして、
通常画のほうは、
外装ステを張っていただいたお店の方の私の車を撮っているところを激写しました。
あ、携帯からご覧になられてる方はこの画像しか見られませんですね。。。(汗

みなさんいかがですか?

あのころ(カーオーディオマガジン)に載った頃とはがらりと変わりましたでしょう?

残念ながら、今回は外装のみのUPとさせていただきます。
内装は現地で確認するか、車が戻ってきてから直接見るかどちらかでお願いします。


いや~立派なものを作っていただいてありがとうございます。

内装、外装、デカールはすべて違うショップさんが手がけてます。

お店の名前等の情報が知りたい方はこそっと私の方へメールいただければと思います。

かなりいい仕事していただきました、

それでは、現地でどんなふうに展示されているのか見に行ってきます。
そして残念ながら現地へ行けない方!

なんと、東京オートサロンのHPでご来場者アンケート

なるものをやっております。
最も気になった1台を投票できるようになっております。
ぜひ、私の車に投票していただければな~なんて思いました。。。(おいっ??)

では、ごきげんよう!!!いってきま~~す。

Posted at 2008/01/12 05:59:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

おはようございます。

いよいよ

今日の昼から一般公開があるオートサロン

今からわくわくしてます。

さーどうなるでしょうね?


さて

昨日言ってた
ヤフオクのはなし質問を載せてみます~

しかもあのあともう一件来ましたよ・・・。
しかも両方新規IDで。

明らかな詐欺のような気がします。。。、


「Hi, How are you doing ? I really have interest in purchasing your item from you. I offer you USD $2000.00 for the Item include the shipping through EMS SPEEDPOST Express delivery. I will send you the payment through Bank Transfer.Kindly contact me to my e-mail : (○○○@yahoo.co.jp) or (○○○@gmail.com) I hope you understand and await for your response... Thank you. Sandra Yves.」

直訳
「こんにちは、しながら、Howはあなたですか? 私は本当にあなたからあなたの商品を購入するのに関心を持っています。 ItemがEMS SPEEDPOST Express配送で出荷を含んでいるので、私はU.S.ドル2000.00ドルをあなたに提供します。 私はBank Transfer.Kindlyを通して支払いをあなたに送るつもりです。私のメールに私に連絡してください: 私が、あなたが応答のために…理解して、待つのを望んでいる (○○○@yahoo.co.jp) か(○○○@gmail.com)ありがとうございます。 サンドラ・イヴ。」


と、、

「Hello seller,i am Mr James Mike from Canada i saw your item paste on auction i like to buy it for my son in Nigeria as a gift am offering you $1,000:00USDollar including the shipment cost i want you to E-mail me back to my box (○○○@gmail.com)or MSN(○○○@hotmail.com)so i want you to send me your full bank information for the paymentBank Holder Name..Bank Name..Account Number..Tell Number..thanks」

直訳

「こんにちは、売り手、私は私が、あなたのpaymentBank Holder Nameに、完全な銀行情報を私に送って欲しいと思って、1,000ドル: 出荷費用iを含む00USDollarが、贈り物があなたを提供しているときナイジェリアの私の息子のためにそれを買うために私にメールして欲しいようにあなたの項目がオークションiで私の箱( ○○○@gmail.com )かMSN(○○○@hotmail.com)に貼って戻すカナダiのこぎりからのジェームス・マイクさんです。銀行名。数を説明してください。数を言ってください。感謝」


です。

両方高額

2000ドルと1000ドル・・・。


ありえないですね。

Posted at 2008/01/11 09:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

びっくりだ



ヤフオクに出品してるものがあるんですが

それに対しての質問が来て

内容が英語でした

こういうことってあるんですね・・・〈汗

しかも質問の内容がうさんくさいっ

なになに?

直訳すると
「あなたの出品物に興味があります

もしよろしければ2000ドルでうってください
お願いします」

だってさ

ちなみに品物は中古のPSPです・・・

これって詐欺??

それともPSPってこんなに価値があるの??
Posted at 2008/01/10 13:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation