• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・さっきからハットにきてます・・・

今日は暁さんと一緒にいました~


Posted at 2008/02/23 15:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月23日 イイね!

キャンセラーを追加。

キャンセラーを追加。LEDテールを入れて、

かなり満足をしてるのですが、

入れた当初から。
加速感がなくなりなんかおかしいな~って思ってました。

いろいろ調べてもらった結果、

やっぱり
マーチに導入されているCAN通信という小型LANが球切れの誤信号を出してるということでした。



そして、作っていただいた350GTさんに言われキャンセラーを追加する運びとなりました~


そして作業!
前回やっている作業と段取りは同じなので簡単にできました、

配線の確認しつつ問題なし!

今回は3つ入れました。

前回はウインカーへいれたので

今回はブレーキ、バック、スモール。と
3つの抵抗です。

スモールは電流が小さいらしく抵抗は小さめでした。


装着後、確認走行~~~~~~~~~



出だし一速ホイルスピン。、(汗汗

あれ?なんか違う。。。。

てなことを思いながら加速、、、



お~~~~、のびるのびる~~~~


これだよ~私のマーチの加速は~~~~




^-^;





ばっちりですね・


LEDテール導入前の加速に戻りました。

よかった~一安心です。

これでばっちり高速も走ることができそうです。。。

ってどこ行くの???




350GTさんほんとにありがとうございました。

いろいろ勉強になったし、とっても満足です~(涙



Posted at 2008/02/23 11:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

弁護士との接見。。。

弁護士との接見。。。本日、午前中、弁護士と

相手の保険屋の提示してきた示談金の確認と最終打ち合わせをしてきました。。



打ち合わせをしていて思ったことはやはり弁護士はすごいと思いました。

なにがすごいというのは、やはり素人の味方だということ、と相手の提示してきた内容のおかしなところ、納得のいかないところはすべて反論するということです。。。


たとえば、、、

示談提示書に掲げてあった、
障害慰謝料のところに「任意保険基準」と書いてあったのですが。
それについて、「任意保険基準」という言葉すらそんざいしていないという話でした。

素人目で見るとわかりませんよね、もっともらしく書いてあるとそうなんだ~とか思ってしまいますよ。、、

実際、推測ではあるのだけど、おそらく、この保険屋の算定基準だということで、
あくまで算定基準であって世間一般的なものではないということ、
たとえば私の保険屋がAとすると、Bという保険屋は全く違う基準を持っているかも知れないということです。

これでは公平に欠けるということなので、交通事故の過去の判例から来ている表に基づいて算出する金額を請求するということになりました。


これがまず一つ、
次に、入院雑費について、
これは入院した時に発生するものでここの保険屋の金額は一日1,100円で提示してきました、

しかし、これも、判例からいくと安い金額らしいです、
ということで、これも、1,500円で主張するそうです。


そして交通費についてですが、
病院までの距離に基づいて1kmにつき15円で算出しているのに対し、
近距離と長距離では燃費に差があり、昨今ではガソリン代が急騰していることもあり20円で請求するということとなりました、

こういう話は私一人ではできませんよね正直、、、
そういう見方もあるんだ、、、とただただ感心させられるばかりでした。。。

以上がこちら側の主張する点だそうです。
この3点だけで金額がずいぶんかわりました。

ただ、あくまでこれはこちら側の主張であって向こうが100%飲むなんてことはっむしろ皆無ですが0にひとしいとおもいます。

弁護士の意見だと、交通事故紛争処理センターへ持ち込み、その後裁判をしてもいいということでした
そうなれば、相手から遅延損害金と弁護士費用まで請求できるという話でした。
そういうこともできるんですね、と驚きました、。

ただ、ここまですると、正直月日がかかりすぎる、、、、裁判まで行くとへたすりゃ1年ないし2年とか、、、

ここまでやったところで正直額がひとケタ増えるとかだったら話は別ですがそうではないのでここまでは私は考えておりません、
ただ、

相手の対応次第でしょうね。

相手の態度がまたひどい場合にはそこまで出る気ではいますが、、、経済的に苦しいので
歩み寄りで終わらせたいと思っております、

今も、たまに接骨院や針治療にいってるので、ね。。。。


あ~春までには終わらせたいです。。。つか


終わってほしい、、、

長い文章でごめんなさいでしたです。。。
Posted at 2008/02/22 21:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

明日はじつは。。。

明日はじつは。。。午前中だけお休みです、、、





と、言っても、
暇ではないです。。。


というのも以前にもかいたことなのですが

http://minkara.carview.co.jp/userid/268337/blog/5984931/

ようやく交通事故の示談になりそうです。。。

いままでいろいろあってかなりのびのびになりましたが、

明日、朝担当の弁護士とあって、最終金額の打ち合わせをしてきます。

保険屋のほうから提示してきた額が思ったより多かったので
少し安心してますが、
体のほうはまだ、かなりつらい、

もう、保険屋を頼りにするのはやめて自腹で治療しに行っているくらいなのですがここまでながびくとは思いませんでした。。



明日で一区切りつくかな~

でもここからが少し大変だったりもするんですよね~~

事故から早もう一年半、、、

いろいろあったけど、早く笑って過ごせる日が来てほしいものです。。。
Posted at 2008/02/21 23:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

気づいてただろうけど。。。

気づいてただろうけど。。。最近、

頻繁にパーツレビューを更新しています。。。

なんか私の車についているものを知ってもらいたいっていうのもあり、


なもので、、、

せっかくだからいろいろ画像とって載せてます。

改めてついてるものを確認していくとかなりのものがついてます。。。


ん~
全部はぜったいコンプリートしないだろうな~~
Posted at 2008/02/21 21:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation