• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

あのときの惨劇のあと・・・

あのときの惨劇のあと・・・

今度はタイヤ!



こんな感じ・・・


ワイヤー出てるのは岡山前から

それよりも側面。。。

削られてやばいものがみえそうです・・・


タイヤがぶれた衝撃ですな・・・・
Posted at 2010/11/14 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年11月14日 イイね!

粉砕したドラム

粉砕したドラム
こんな感じ

ちなみにベアリングが抜けた状態だけどついてます


もう使えないです・・・
Posted at 2010/11/14 15:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年11月14日 イイね!

さようなら

さようならまた会う日まで~


Y(>_<、)Y

(/_;)/~~
Posted at 2010/11/14 12:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年11月13日 イイね!

スペシャルゲストが来たので

スペシャルゲストが来たので

亘理町まではらこめしを食べに来たっ


やばい本場のはらこめしはうまかった

(*^_^*)

Posted at 2010/11/13 10:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系 | モブログ
2010年11月08日 イイね!

いままでありがとうございました。というなのの続きなの(長文注意)

いままでありがとうございました。というなのの続きなの(長文注意)


ええっとどこまでいったけ?

・・
・・・


2日の夜、何とか感動の移植も終わり、無事に朝しんやくんと、菅生へ到着、んで近くまで来ていたあいぽんと合流、
3台体制で入場、話には聞いていたけどなんと場所がVIP席の隣!
すでに入場していたはやさかさんとご挨拶をしているとグミさん登場、
仲間で固まって置けたのがすごくうれしかった、
その後、もう1台レビンの痛車(知らない人です・・・)がきて痛車エントリーは6台

LSDMの流れが残ってるだけあってVIPセダンのエントリーの多さときたらもう・・・

S:izの清水さんとも挨拶をしたら東北の11月に驚いていた様子
1日中震えておりましたw
そういえば去年は雪降ってました。
清水社長ほんとうに遠いところからお疲れ様でした。

いろんな人と挨拶したり寒さと戦ったりしながらなんとか1日楽しく過ごすことが出来ました。


ビンゴ大会も珍しく早抜け出来ましたし・・(でもビンゴカードの高さと景品のしょぼさに愕然)

んで後片付けをして表彰式。

いろんな人の名前が呼ばれていく・・・
うちら呼ばれない・・・
順位発表ない・・・・


あれ?


おかしいな・・・と思ってたら・・・


「King of 痛車」の発表・・・



「エントリーナンバー105番!」


あれ?しんやくんだw

しんやくんがKing of 痛車の称号を手に入れました。


次々といろんな部門が呼ばれていく・・・


うちはよばれない~

なんだ、しんやくんが1番か~という空気に!

とおもったら
続いては総合大賞の発表です
・・・・











痛車部門・・・(あるのか!)




「エントリーナンバー108番のかた!!」




とw


!?


おれかよ・・・・(汗



なんと痛車総合という賞をいただきました。

びっくり・・・


3日前の2位で最後だと思ってたのに・・・

最後の最後のでこんな賞をいただけるとは思ってもいませんでした。
しかもぎりぎりのぎりぎりまで参加できるかどうかも分からないような車に・・・・


ありがとうごさいす。
前日に作業を手伝ってくれた
猫さん、ピンクさん、ユウさん、せりあーくんのおかげです。
本当に、本当にありがとうございました。


すごくいい思い出が出来ました。



肝心のトロフィーはというと

こんな感じ


でかいw

その後、パレードランに参加して安全運転で帰宅

また組み替えをして元に戻しました。
しばらく部品が来るまで不動のジャッキアップ状態w




後日・・・


中古でリアドラムセットでまとめ買いしました。
6日朝付け替えすると・・・


右側後ろのドラムもクラックがこんな感じで入ってました・・・。

見えるかな????





いつから・・・(汗
もしかしてコレで実家&岡山&東京へ行ってたのか・・・

そう考えるとまた背筋が凍りつきましたよ・・・(汗





んで忘れてました。10月31日のACGファイナル表彰式での写真w



ひどすぎるwww

馬暴走w
さて私はドコニイルデショウ??


ともあれこれで1年間のイベント活動は終了です。
今年はいろいろと走り続けて紆余曲折ありながらでみなさんの支えもあり無事に完走することが出来ました。

本当にありがとうございました。


さて、少しだけ重大発表
今年でひとまずイベント活動を終了します。
今までいろいろとやりすぎて車にも身体にもがたが来てしまいました。
一度すべてを白紙に戻して考えていきたいと思います。
もちろん痛車としても一度終焉です。
機材等もすべてはずして全部売りに出すことにしています。
マーチを乗り続けるか別の車にするのかはまだ決めかねていますが
マーチを降りるのをひとつの選択肢であることは間違いではありません。
ただ、あのマーチを降りることにより私が私でなくなるのではないかと思うところもあるので怖いところなのでどうするかしばらく考えます。
後悔はしてません、このマーチのおかげでみなさんと知り合い、またかけがえのない仲間を手に入れたのは事実ですし、どこへ行っても知り合いに会えるというのはほんとに幸せなことだと思いました。
車の仲間はいろいろとありましたが本当にみなさんいい人ばっかりです
違った形でイベント会場等でお目にかかると思いますが、そのときはまたよろしくお願いいたします。


みなさん本当に今までありがとうございました。
そしてまた、今後とも私、regretをどうかよろしくお願いいたします。

あ、みんからは辞めませんからそれだけはご安心を・・・
つまんない日記を上げつづけるかもしれませんがすいません。


Posted at 2010/11/08 20:03:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | ドレコン | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation