• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

燃費云々

燃費云々 ガス欠寸前?

というか、

ランプ点いちゃったので

仕事が終わってから給油です。


よく、「ランプ点いてからどの位残ってるのよ?」とか

「サブタンクにどの位残ってる?」

なんて聞かれますが、

車種に拠ってマチマチだし、

サブタンクなんて無いから!(苦笑)


昔、「ゲージが下がったんで、残りの燃料吸い上げ易い様に水入れた。」

って人が居たとか……。

「油は水に浮くから。」 が理由らしいです。┓( ̄∇ ̄;)┏



新車のエンジンがかからない!(怒)  と客からの怒りのクレームで行ってみたら

ガス欠だった…らしいです(苦笑)




燃料配達してる元整備士がガス欠じゃ

洒落にならないです(苦笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/09/23 19:31:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

穴場
SNJ_Uさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 19:41
アタイも今日、貧乏ランプ付きました、でもこんなに早くランプ付くんだ!!って驚いてます

コメントへの返答
2009年9月24日 8:29
残りワンゲージからの追い上げは凄いですよ(笑)
2009年9月23日 19:55
ランプが点いてから給油したら、まだ15リッターは残っていた事に驚きました。
コメントへの返答
2009年9月24日 8:47
タンクの形状によりますね。

エイトはともかく、ローリーは傾斜でゲージの量が変わるという優れものだったりしますからねぇ(苦笑)
2009年9月23日 21:48
むしろ私の車は、ゲージがEになってもしばらくランプがつかないという…w

給油量から計算したら私のゲージは40L分位しかないっす…65L入るのにwww
コメントへの返答
2009年9月24日 9:15
ゲージとエンプティランプのセンサーが一緒とは限らないですからねぇ(苦笑)

特にリヤシート下のタンクはペラシャフトの関係で左右に分かれてたり

長距離移動を考えると、残量の把握は大事ですから(o^-')b(笑)
2009年9月24日 13:12
うちのビート君は
ランプ自体ありません。。。

昨日は家までぎりぎりでした。。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:50
軽量で燃費も良いんですから
贅沢言わない(笑)

多分コストダウンと重量削減でしょうから。


ホンダ車は伊達じゃないですよ(o^-')b

プロフィール

「ナイト展示終了。撤収〜♪」
何シテル?   08/16 20:51
北海道の東の方で、青いMAZDAⅡの痛い車に乗ってる「ヲヂさん」です。 本人も相当「痛い」です。 よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 11:05:07
DEQ-1000A-MZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 10:38:21
模型展示会のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:17:37

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDAⅡ (マツダ MAZDA2)
人生、2台目の新車。 スポンサーの意向により、AWDのディーゼル車です。 AWDだとA ...
マツダ RX-8 サバンナRX-8 (マツダ RX-8)
ついに! 現車のある中古車が現金で支払いしたにもかかわらず、登録まで50日以上放置(- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車のボディカラーは黒ではありません。緑です。 ターボが付いてます。 グレードは・・・ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの大破に伴い、購入が決定した車。 あえて1.8のタイプG。カラーはブリリアン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation