2025年03月05日
マザーボード換えても、
画面が写らない、
自作PC(焼きマシーン)
さて、どうする?
次なる策は、キーボードが壊れてるノートPC。
これに焼きソフトを入れてみる?
というのはどうだろうか?
幸い?外付けのDVDドライブも在るし(笑)
Posted at 2025/03/05 22:30:21 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2025年03月04日
今日、マザーボードが届いたので、

早速交換してみる。
電源スイッチ等で迷いましたが、
流石はネット。
捜せば在るのね。
組み終わり、電源投入!
HDD、電源、CPUファン、
正常作動!ですが、
画面が出ない?
ちょっと休憩します。
Posted at 2025/03/04 18:44:05 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2025年03月01日
動かなくなった、
自作PC。
マザーボードがお亡くなりらしいので、
捜してみたら、同じ型のマザーボードが
ヤフオクに出てました。
音が鳴らないらしけど、可動品だそうで、
落札してしまいました。
無事に来る事を祈ってます。
Posted at 2025/03/01 14:23:35 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2025年02月20日
変換のフリーソフトが、
ドライブ(今回接続分含む)を
認識しません。
ネットで調べてみたら、
対応OSがXPとか書いてある・・・。
10じゃダメみたいですね。
前に購入した変換ソフト。

ライセンス切れで、
1曲1度使ってアン・インストールして、再度インストールするという
地道な手段でなら使えるので、
その方向でMP3から変換。
別のフリーソフトで書きこんでみた。
曲順が思い通りにはならなかったが、
何とかCDが出来たようです。
ポータブルディスクドライブが、無駄でしたね(苦笑)
Posted at 2025/02/20 20:48:25 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2025年02月18日
3939ZN6さんに聞いて、
CDを焼くフリーソフト、
教えてもらったのです。
が、どうしてもメインPCの方で
焼くことが出来ません。
DVD-RWドライブを認識してくれません。
どう頑張ってもダメなので行きついた結論が、
DVD-ROMドライブなんじゃないだろうか?
というもの。
まぁ、それじゃ焼けないわな。
Posted at 2025/02/18 23:18:25 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記