• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脂売りのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

悩みどころ・・・

悩みどころ・・・夕食は蕎麦でした。

お腹が空きました。

夏季休暇で暴飲暴食したので、

体重、増えてます。

お腹が空きました。

烏龍茶じゃ無いんだなぁ・・・。

お腹が空きました。

俺は肉が喰いたいんだ!

お腹が空きました。

Posted at 2025/08/18 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年08月18日 イイね!

連休明けの月曜日。

連休明けの月曜日。連休明けの月曜日。

指示に在った分は、

午前中に終わらせる事が

出来ました。

昼休み摂って、午後から積み込み。

微妙に暑い中、ダウンしかけてました。(笑)

定時に締めて、本日の業務終了です。

今日もお疲れ様でした。

Posted at 2025/08/18 18:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2025年08月18日 イイね!

8月18日

8月18日8月18日、月曜日。

本日の牡羊座♈

8位、4位、4位。

初めて会う人のなかにあなたの夢を応援してくれる人がいるかも。人見知りせずに交友範囲を広げて。

ネットワークを広げるチャンス。

楽しい事がある。

だそうです。

外気温は23℃。

今日も安全運転でいきましょう(^-^)/

Posted at 2025/08/18 06:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 占い | 日記
2025年08月17日 イイね!

燃料ゲージが半分に為ったので、

燃料ゲージが半分に為ったので、紋別往復で、

燃料ゲージが半分に為ったので、

中標津のモダ石油で、

満タンに給油してきました。

満タンだと1000㎞以上走るのね、

MAZDAⅡのディゼル(笑)

Posted at 2025/08/17 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2025年08月17日 イイね!

終始、雨・・・

終始、雨・・・紋別から帰宅しました。

北見で昼食を摂り、

ついでで寄った模型店にて、



保護してきました♪(笑)

美幌のコンビニでドリンクチャージして、

美幌峠で揚げいもを買い、仮眠。

弟子屈のコンビニでトイレ休憩をして、

中標津に到着。

終始、雨模様で、路面ウエット・・・。(>_<。)

今回の総走行距離は449.6㎞。


Posted at 2025/08/17 17:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「「神業!」 西濃トラックの「カンガルー」顕現までのプロセスが... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/02e30849e3a0700def3110ab923af13836aa3088/?sid=cv
何シテル?   08/29 22:49
北海道の東の方で、青いMAZDAⅡの痛い車に乗ってる「ヲヂさん」です。 本人も相当「痛い」です。 よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

電子ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 11:05:07
DEQ-1000A-MZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 10:38:21
模型展示会のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:17:37

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDAⅡ (マツダ MAZDA2)
人生、2台目の新車。 スポンサーの意向により、AWDのディーゼル車です。 AWDだとA ...
マツダ RX-8 サバンナRX-8 (マツダ RX-8)
ついに! 現車のある中古車が現金で支払いしたにもかかわらず、登録まで50日以上放置(- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車のボディカラーは黒ではありません。緑です。 ターボが付いてます。 グレードは・・・ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの大破に伴い、購入が決定した車。 あえて1.8のタイプG。カラーはブリリアン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation