• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

C63 プチインプレ

C63 プチインプレ 早速夏休みの旅行にC63で行ってきました。

インプレですが、まずは駐車場の出し入れが物凄く楽になりました。

始動音と排気音が感動です。

装備ですが、やはりF10には大きく負けます。
年式はF10が2010年式C63が2012年式ですがF10の方が新しく感じます。

ナビ画面はF10の方がワイドで細かく表示。二分割表示も大変便利でした。
C63はちょっと寂しいナビ画面です。バックモニターの解像度も低い。

車内の広さもダントツにF10の方が広いです。当然ですよね。
又、ちょっとした小物いれ等もF10の勝ち。

電子制御のATレバー&サイドブレーキもF10が便利でした。
C63は機械的なセレクターを動かし、サイドブレーキも足踏み式です。

装備では全体的にC63が負けている感じですが、走りに特化した車ですのですから仕方ないかもしれません。

走りに関してはC63の圧勝ですね。
コンフォートモードで高速を移動すると回転数は1200rpm程。
SモードとS+モードで2つのスポーツモードを楽しめます。
更にMモードでパドルシフトを操作しながらの走行はかなり危険な楽しさです。

これだけの高性能な車が街乗りでもギクシャクもせず突き上げも無く乗れるのは凄いと思います。
コンフォートモードで普通に乗ると本当に大人しい、普通の車です。


今回は家族を乗せているのであまり踏めませんでしたので次回、一人で安全な状況で加速などを楽しんでみようと思います。

ちなみに燃費は4.2km/lだったかな?距離は乗らないしパフォーマンス優先の車なので燃費は気にしません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/10 09:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月11日 7:58
免許が直ぐに無くなりそうですねー
って言うか
F10の年間走行距離って・・・
ぶっちゃけ車要らないのでは?

俺年間2万近いんですけどー
休みの日に乗らないのに
コメントへの返答
2016年8月11日 8:02
免許はゴールド、死守しますね!
車はですねえ・・・家族車、必要か?と言われれば必要ないです、趣味ですね。

メインはロードスターです、納品もお出かけも。

家族で移動って正月と夏休みだけでして。
親のマーチも有りますしセダンは必要ないのですよ。

バイクと一緒で趣味として乗っていますね。
弥生からも無駄って言われていますし(´ε` )

年間、2万キロは走りますね!
自分は任意保険も年間5千キロ以下設定なので安上がりです。

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation