• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

カウンタックと箱根ツーリングからセレブの集まりへ

日曜日は久しぶりに亀石までドライブをしました

ターンパイク入り口でトイレ休憩していると白のカウンタックが!
大興奮しているとその後ろにオレンジのディアブロ、赤のアニバが!

「これは後ろから見させて頂こう」と思い、3台の後ろに着くと先頭の白カウンタックのが方がこちらに来ました

「一緒に払っておきますので」と。驚きです。

とりあえず着いていって休憩の時にお支払いしようと思い思わぬ展開、カウンタック二台とディアブロとターンパイクを登ることになりまして感動しました

タイムスリップして当時、スーパーカー消しゴムに夢中になっていた10歳の自分に伝えたいです、「お前、将来、紅白のカウンタックとツーリング出来るぞ!」って

伊豆スカイラインで休憩になり、やっとご挨拶が出来ました









お話を聴くと、白のカウンタックの方は小畑正好さんってお方でした
後から知るのですが、とんでもないお方、ガンダムのCGやピカチューやら
大河ドラマの音楽制作や大学教授や肩書が書ききれない
ご自宅も豪邸で何度もTVに出ている方でした

http://www.msigloo.net/sp/inter2_02.html

小畑さんのカウンタックはインジェクション化されておりラジエターファンを追加、ジェネレーターも追加しているそうです。
きっと他にも色々と手が入っていると予想。





↑こちらの方は赤のカウンタックの方の内装、オリジナルをキープしている感じです

29歳の時にカウンタックを購入、10年乗って手放して寂しくてすぐに買い直して2代目になるそうです
そこから18年、乗り続けているとの事、色々と凄い



↑ディアブロの内装。ガンディーニがデザインした最後の年式との事です
聴くと押上の方、ご近所です



お話を聴くと赤カウンタック、白の小畑さんと俺、同い年でした。
しかも名前に「まさ」が入り「トリプルまさですね!」って
凄い偶然に驚きです

この後、下田でイベントがあるとの事でお誘いいただきました
こんな機会は無いので飛び入り参加させて頂きました

https://www.instagram.com/reel/Czifo4Bvcd0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

いつもの伊豆スカですがカウンタック二台とディアブロと一緒です、ずっと感動しながら走っておりました
屋根を開けているので排ガスの匂いがいい感じです
標高が上がると赤カウンタックのアフターファイヤーが増えた気がしました
キャブですからねえ







トイレ休憩を挟みます、海沿いで気持ち良いルートです



到着です









↑ダラーラ、初めて見ました







この集まりは「スーパーカー協会」の主催するイベントでした

場内は高級自家用ヘリが何機も展示、燃料代の5千円を払えば空中散歩が出来るそうです
他に車が積める大型高級クルーザーが何艇も。
バイクのエクストリームのイベントも開催

フリーフード、フリードリンク、夜には花火大会、他、色々なイベントがあった模様です。

こちらの動画は後日、小畑さんより頂きました

色々お話を聴いて最後に記念撮影です

離れたとこにいた赤のカウンタックの方が気がついてくれて「俺もまぜてー」言いながら参加してくれました





改めて四人で記念撮影です
お三方、めっちゃフレンドリーで陽のオーラがすごかったです
見た目、めっちゃ若いし常に「おいでおいで」「一緒に遊ぼうよ」って空気で
でもグイグイくる嫌な感じじゃないんですよ、余裕があるって言うか
同い年で名前も近いのもあるのか、初めて会った気がしなかったです、以前からの友人みたいに居心地の良さを感じました

名残惜しいのですがご挨拶をして退場しました

なにせ遠いので早めに出ないと
確認すると3時間半、かかります。

やはり疲れでしょうか、右側のホイル前後をETC通過で擦ってしまいました







軽症です、早めに直します





走った走った、朝給油したガソリンを使い切り、一日に2回、同じスタンドで給油しました

20時には到着

この日はあった出来事が多すぎて脳が処理しきれず頭がめっちゃ疲れました

本当に良い経験を頂きました、一生忘れない一日でした

※追加です、ヤフーニュースデビューをしておりました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/13 08:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワールドスーパーカーショー
SVRさん

久しぶりにモエレ沼公園へ
キャニオンゴールドさん

第28回・赤組オフミ(赤/白 回)
九壱 里美さん

「楽プラ」カウンタックLP400を ...
YOSSHIさん

帰宅途中湾岸で・・・猛牛仲間が去っ ...
唐草熊次郎さん

白獅子会(春)への参加
大十朗さん

この記事へのコメント

2023年11月19日 10:20
最高な体験じゃないですか!
やはりカウンタックって我々の中では一等賞ですよね。

ホイールは…早めに無かったことにしてください
自分で無かったことに出来るのも凄いですが。
コメントへの返答
2023年11月20日 7:13
ありがとうございます、そうさんに刺激されてスーパーカーを買って良かったです!

ホイルですが、パテまではやってみたのですが、外さずには綺麗に仕上がりそうになく、いつもの車屋さんに外してもらう手配をしました。
今はその連絡待ちです、応急処置で黒マジックで処理しました、早く外してもらって直したいですねー

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation