• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

芦ノ湖スカイラインに行きました

天気が良かったので芦ノ湖スカイラインまでドライブに行きました







最近冬型の気候になり空気がクッキリして富士山が綺麗に見える事が当たり前になってきまして



ロドスタNDの方とお話を



話の中で「スーパーカー世代でして」と
聴くとやっぱり、同い年でした
スーパーカー消しゴムやBOXYのボールペンのバネ強化して爪が折れたとか、当時の小5の頃の思い出で盛り上がりました



神奈川の方でしたが、やはり当時の晴海のスーパーカーショーにも見に行っていましたとの事

住む場所は違えど、お互い夢中になっていて今も車大好きなおじさん二人です



↑当時の画像を検索しました



芦ノ湖スカイラインは結婚前のバイクに乗っていた時によく来ました
ですのでもう25年ほど前です

「懐かしい」って感じるのかと思いきや、完全に忘れていて初めて来た感じでした

帰りの途中にLINEを確認すると、なんと!お友達のそうさんから



ニアミスしておりました

25年近くぶりに走った芦ノ湖スカイラインでまさかの偶然すれ違いとは!
驚きでです
納車されたシビックタイプRはまだ拝見していなかったし、ずっとご無沙汰でしたのでお会いしたかったのですが気がつくのが遅かったです、是非次回こそ!

帰宅して夜、YouTubeの昭和の自転車動画を見ていると







今日、昼間に画像検索していた画像が出てきました、これまた偶然で驚きです



↑これ、Hパターンのシフトで電動で操作、ギアチェンジするんですよ、なんて無駄でロマンな機構

考えようによっては今のDCTのロボット操作でのシフトチェンジに通じるものがありますよね

そんなこんなで小5の気持ちを沢山味わえて楽しい、充実した一日でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/02 08:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車から消える装備
辺境伯さん

きょうのミッションは3つ (^^)
nobupinaさん

次世代スポーツバイク
マスタングさん

メンテナンスを通して学ぶ教材
KAZUYAさん

デコチャリではなく
kaito1227さん

代車生活…
スカG愛好家さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 19:41
いやあ、惜しかったですね。
緑のペルフォルマンテスパイダーだからきっと間違いない!って思ったんだけど
でも晴天に緑がめちゃ映えてましたよ*\(^o^)/*
また今度会いましょう^^

昭和ネタもこの世代鉄板ですね。
うちにも昔のスーパーカーの写真がいくつかあります。
コメントへの返答
2024年12月3日 6:39
ほんと、すれ違っていてびっくりですよ
確かに、緑のペルフォルマンテスパイダーって公式でもメインに扱われる位の鉄板カラーなのに自分以外で会ったこと無いです
そもそもペルスパ自体がレアキャラなのですが

青空と緑、運転していると見られないのが惜しいw

同じ世代で趣味が同じだと凄く波長が合いますよね
初対面なのに昔からの知り合いみたいにお話しちゃいましたw

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation