• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

ソロドライブ

ソロドライブ 日曜は朝から仕事。
お昼に仕事完了。

本当は妻実家へ手伝いに行かなくてはイカンのですが天気に負けてソロドライブへ出かけました。
勿論屋根は全開。空が丸見えで快感です。

湾岸線から逗子を目指したのですが道を間違えて東名へ(;´Д`)
それにしても今日の天気、空気の綺麗な事。
どの位置からもクッキリ富士山が見えます。

厚木で降りて一般道から海沿いへ出ます。
いやー最高な天気。「オープンカーを所有して良かった」と思える瞬間です。

西湘バイパス、真鶴、湯河原から椿ラインを登ります。
初めてEGを回して走った気がしますわ。
椿台で休憩を取ると焦げ臭いし(-∀-;
画像はその時の様子。

その後は大観山でまたもや絶景の富士山を堪能して伊豆スカイランへ。
懐かしの亀石PAまで行き玄岳で降りて熱海から海沿いを通って小田厚→東名で帰宅しました。

しかしやはりシートが身体に合わない様で夕方から腰が痛くて痛く(;´Д`)
背中のくぼみに上着を挟んで応急ランバーサポートにして帰宅しました。
211は一日中乗っていても全然疲れないのですが比べる事自体愚問かな。
それと足下ホカホカですね。帰宅する19時頃は暖房を入れているかと錯覚するくらい暖かい。
左足のフットレストもホント暖かい。
これからの季節は良いけど来年の夏前には対策しないと・・・

今日も背中と首に疲労感が有りますがとても楽しくリフレッシュ出来ました。
やはりオープンカーは気持ちよいですわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 07:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 10:11
おはようございます!!

奥様の用事をほっといて良いのですか~(^^;
でも昨日は台風が去った後で空も真っ青♪ほんと気持ち良かったですね~
拙者も富士山♪見ました~!なんか得した気分です☆
こんな日は走りに行ってしまいますね~(^^)
コメントへの返答
2007年10月29日 10:16
おはようございます。

ええ、本当は俺も手伝いに行くべきだったのですがドライブの事を話すと「行っておいで」と言ってくれました(;´Д`)

そうそう、俺も不思議に思ったのですが富士山って特別ですよね。
見られると得した気分だし嬉しいし。
他の山では駄目なんですよね。

やはり日本の象徴だからでしょうか?

今日も天気良いですね~

昨日は妻が211に乗って実家へ行っていました。
戻ってきてから俺が車庫入れしたのですがその車庫入れだけでも「あ、違う」って感じましたよ。
全然疲れない感じ。
ポジションや視線の高さ、シートの程良い固さのせいでしょうか?

って事はオープンで211の疲れ無さを両立させるとなるとSL?
手が届きませんが(-∀-;
2007年10月29日 22:01
こんばんはー。お疲れ様です。
ロードスターはひとりのドライブもたのしいですよね。
オイラも日曜日は朝から厚木通って箱根行ってました。

タイヤからいいにおいがでちゃうくらい走ったんですね?
ちょっとしたコーナーでタイヤきしませてキュキュって走ると
気持ちいいですよね~。
16インチだと更に簡単に鳴くので頼りないですけど
運転したぞー!って気分にはなりますです。
NC床暖房はこれからきっと重宝しますよね(^^)
コメントへの返答
2007年10月30日 7:45
おはようございます~

ホント、一人だと別の楽しみ方が有りますね。

サイゴーさんも箱根でしたか。
グレーのNCは椿台に居たけど白は見かけませんでした。

焦げ臭いのはタイヤですかね?
登りだからブレーキからの臭いでは無いと思いますが。

床暖房はホント効きますね。
昨日は妻と娘(1歳)がNCで遠出していましたが帰りの夜はかなり暖かかったそうです。

フットレストに社外アルミペダルを貼っていますがそれも暖かくなります(;´Д`)
2007年10月30日 13:28
日曜日は、ピーカンでしたね。
私は、一日中仕事してました。
屋根全開ソロドライブ、オープン乗りの鑑です。
私もドライブは、殆どソロです(休みが平日多いので)。
富士山は、来年登山したい。
シートの件、ロド乗りの皆さん同じような症状みたいなので、交換するしか方法が無いのか?
床暖房、長時間運転すると多少暖かい(鈍感かな)。

写真替えたのですね、ドライブ時のですか?
コメントへの返答
2007年10月30日 13:43
ホント日曜は素晴らしい天気でしたよね。
本来なら俺も仕事してないとイカンのですが誘惑に負けました。
まぁたまにはサボるのも良いかなと(;´Д`)

シートは今回も強く思いました。
やはり交換するのが一番ですかね。
市販のランバーサポートを腰に当てていまして多少はマシなのですが今回みたいに長距離だとやはり腰にきます。

しかし車高調や他にも色々欲しいモノが有るのでシートは後回しかな~

床暖房の件は人によって印象は違うみたいですね。

写真は今回のドライブで撮影しました。
この他にも色々画像は有るので気が向いたら使っていこうと思っています。

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation