• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

やはり18だ

やはり18だ 以前ここにも書いた18インチホイルですが・・・
来たには来たのですが・・・

酷い状態でした。ガリ傷は4本全周、表面はクリアが腐食して全部にミミズが・・・
タイヤも坊主(-_-)
「超軽量」なんて書いておきながら重さを量ると20kgも有ります(-_-)

オマケに群馬からなのですが送料が7千円、梱包代が2千円。
送料は恐らくこの値段は高すぎるし梱包って言っても適当なダンボールをサンドイッチして結束バンドで十字に縛っただけ(-_-)

で、自分は報復評価が嫌なので酷いモノが送られてきても「悪い」評価は入れません。
オークションなのだからある程度のリスクは自己責任だと思っていますので。

しかし品物が発送されてから相手は「停止中」になりました(-_-)
ついでに書くと他のオクと間違えてその相手に「非常に良い」と評価入れちゃったし(ドジすぎる)


長くなりましたが本題。
そんなこんなでこの18インチをブログにUPするのはためらいが有りました。
品物を見た瞬間にヤフオクに出しましたし。

取り敢えず試しに着けてみました。

画像は着けた直後。
サスが伸びきっていて笑うくらいRVチック。
勿論走った後には落ち着いて戻りましたが。

はみ出しですがオフセット48でフロントは若干出ています。(ローダウンで収まると思います)
リヤは収まっています。もう少し外へ出せそう。


さて、インプレ。
まずクラッチミートでストールしてエンストしそうになりました。
外径がUPして少しだけハイギアードになったのと重さでしょうね。
乗り心地はそれ程悪くない?タイヤの剛性が上がったようか固さは感じます。

それとギャップを通過した時の突き上げはありますね。
気にならない程度だけど。

ワインディングを流したけど普通の速度だから違いは解りません。
わだちではハンドルが少し取られたけど気にならない程度。


とまぁネガ要素は思ったよりも無いです。
それよりもスタイル。
こんなゴミみたいなホイルなのに画になるのですよ。

好みの問題なのですが俺はこの状態の方がまとまっています。

ノーマルの内側へ入りすぎた17インチはとても違和感を感じます。
勿論車高も。

これは主観なのですが、18インチでツライチ、ローダウンが自分にはしっくりキマス(;´Д`)

17か、18か迷っていましたが18で行くことに決めました。

それと、このホイル、正直に酷い状態を書いたのにオークション、俺の落札価格よりも5千円高い価格で落とされました。

良いのかな~こんな状態のホイルをこの値段で買って頂いて・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 06:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 6:55
 表面の状態、だいぶ痛いですねf(^_^; 20キロってのは、18インチだと、そこまでヒドイ数字ではないと思いますけど、でも超軽量ではないですよね。
コメントへの返答
2007年11月5日 6:58
ホント、酷いでしょ?
使うつもりならこのクリアーを剥離してガリ傷にアルミパテ盛って研いでガンメタ部分をストミブルー化して・・・

って計画も考えました。
20kgって重くないですか?
マンボーさんのヨコハマが18インチで17kgだったので自分的には相当居重いかと思っていました。

しかし見た目は軽そうなんですけどね。このホイル。
逆にマンボーさんのヨコハマは軽く見えないのだけど軽いよな~
2007年11月5日 7:28
 是非まささんもYOKOHAMAのホイールいっちゃってください(笑 シルファーさんから来たホイールに付いてるのは、プレセダみたいですね。今回の件で軽いって噂のプレセダのすごさを思い知りましたが・・・今のタイヤ無くなったら、タイヤは軽くなくてもハイグリップなのにしちゃうだろうなf(^_^;

 そういえばTBEちゃんは相変わらず美しいですか? 忘れられないうちに、また会いに行かねばw
コメントへの返答
2007年11月5日 7:33
今考えているのは「やはり見た目」って事を最優先して深リム行っちゃおうかなと(-∀-;

っつうか色々悩んでいるんですよ。
ヨコハマで好きなデザインのは既に廃盤になっておりまして。

あとサイズが合うのがなかなか見つからない・・・

タイヤは俺の場合、何でもOKかな。
グリップよりもロードノイズが少ない方が良いです。
攻める事は無いと思うし・・・

TBEさんはたまに電話来ますよ。
「その後如何ですか?」って感じで。

こないだあるパーツを取りに行った時に会いましたが相変わらず安めぐみチックでした(w
2007年11月5日 8:52
おはようございます!

オークションは自分の好きでドキドキしながら入札し楽しんでいますが
今回のまさ...さんのように落札商品が、きてみたらオークション内容とは違う酷い物みたいな事が多発している様です。。。
このような行為はある種の犯罪(詐欺)で出品者の神経を疑いますね。商品情報は正しく明記して頂きたいものです。

オークション落札されて良かったですね~♪
18インチで意思が固まったようですね、18インチ&ローダウン!バッチリ決まった愛車のUP楽しみにしています(^0^)/

コメントへの返答
2007年11月5日 8:56
おはようございます。

オクは全てを含めて楽しさなんですけどね。
最近色々問題も有るようです。
今回のホイルの出品者は評価、悪く無かったのですけどね。
今までやってきたオクでも一番酷い品物が送られてきました。

今朝も新しい18インチを探していました。
早く新しい18インチ&ローダウンを施工したいのですがその前に211のEGマウントを交換しないと・・・(;´Д`)
2007年11月5日 12:12
な、、、なんだこり。
近くで見るとプロフの写真と全然違うじょ。ガッカリ。
ヒドい。

勝手に先回りして喜んだオイラ、ばかみたい(・・)

オークションで細かな説明を付けてくれない人は怪しいですね。
発送方法や送料の記載がいい加減な人は
よくない出品者であることがおおい感じがします。

けど、このホイール、
やっぱり離れて見るとカコイイです(^^)


ところでオイラ、熱出して寝込んでます。
ハァハァ。
コメントへの返答
2007年11月5日 12:17
はは(笑)酷いでしょ(w

でも全体のスタイルはバランス悪くないと思うんですけどね。

プロフの写真は夜しか撮影するチャンス無かったので。
決して騙そうとした訳ではないですよ~(;´Д`)

あう、熱ですか?
薬飲んで睡眠を沢山摂ってくださいね。
俺も半年に一回位は熱出して寝込みます。
2007年11月5日 13:30
18インチにツライチ、ローダウンのブリスターです(笑)
タイヤ込みで20kgという事はホイール単体の重量が10kgくらいという事でしょうか?
画像では良く判りませんが、1ピースだとすると鋳造にしてもちょっと重たいですね。
ちなみに私のホイールは鋳造の1ピースで8kgちょっとくらいです。
上記3点決めると見違えるほどカッコ良くなりますんで、ぜひやってみて下さい。
楽しみにしております!
コメントへの返答
2007年11月5日 13:37
ですよねーしょっちゅうブリスターさんのみんカラへ行ってNC見ています(笑)

タイヤの個体差も有るので一概に言えませんが恐らく10kg位?やはり少々重めですよね。
まぁ無名メーカーだからこんなモンなんですかね~(;´Д`)

ヨコハマはどれも軽いですよね。
少し前まで俺もヨコハマを狙っていました。
が、今回試しに着けてみて「重いホイルでもそれ程気にならない」って事が判ったので色々選択肢が増えました。

見た目重視でツライチ、ローダウンにします。
もしかして深リムになるかもしれません(-∀-;
2007年11月5日 15:57
オークションは、本当に難しいです。
18インチに決めたみたいですね!
何?を装着されるのか、楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年11月5日 16:15
品物も相手も見られませんからね。
確かに難しいかも。

18インチは何個か候補は有るのですがまだ決めかねています。

もしかして先送りになる可能性高いです(;´Д`)

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation