• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ...のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

リヤホイル傷修理

前回直したフロントホイルですが、よく確認したらリヤホイルにも傷が入っておりました。



ルネラジ聴きながら直しますかね。





まあ軽症ですよね。



修理の間、ジャッキアップを長時間しておくのは不安なのでスペアタイヤを購入致しました。





これで4度目の修理ですからね、もう慣れました。
完成後、タイヤロゴも剥がれたのでリペイントしました。
が、画像を撮り忘れました、後で追加するかも?です。
Posted at 2020/05/04 13:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

ホイル傷修理(3回目)

まーたホイルをガリってしまいました。
ETC通過の時にです。



普段から意識して左に寄せて走っているのですが気が抜けると無意識に右によってしまうみたいです。







もう三度目となると慣れたもんです、過去最高に早い作業時間で、更に今まで一番綺麗に仕上がりました。



日もくれてしまったので車庫へ戻そうとするとアラーム音、まーたエラーです。



画像がブレブレで申し訳ありません、マレッティーノ、ナンタラカンタラと。
で、気が付きました、走行モードを変えるマレッティーノのノブが中途半端な位置になっておりました。
位置を正してエンジンをかけ直すとエラーは出ませんでした、一安心です。
Posted at 2020/04/19 18:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

補助カメラ追加

458は左ハンドルなので右後方が死角になります。
ランボルギーニに比べたらマシな方なのですが首都高等の合流では毎回不便を感じていました。

補助ミラーを着けた事もあるのですがイマイチ。
そこで考えたのがこれです。



このモニターカメラのセットを死角に合わせて流用しようかと。



モニターに出力しながら色々な場所を探しました。
現時点ではこのあたりで良いかと。



内張りの中にコードを押し込みました。



モニターはこんな感じです。
解像度は高く無いのですが十分かなと。

少し走りましたが見事に死角が丸見えになりました。

首都高の合流等、試してみたいのですが時間切れで次回となります。
Posted at 2020/04/05 18:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

タイヤロゴプリント復活

先日洗車を頼んだ時に「タイヤワックスを塗らないで」と伝え忘れました、
で、こうなりました。



悲惨な状態です、ピッチクリーナーで拭くも今ひとつ、
思い切ってシンナーで拭いてみました。



最初の状態には戻りませんがかなりマシになりました。
このタイヤロゴプリント、不思議ですね、シンナーで拭いても落ちません。

しかしやはり真っ白を求めているので今後、ゴムを貼る等、探していきたいと思います。
Posted at 2020/04/05 17:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

都内の桜を見に行きました

今日も臨時営業をしようかと出勤、亀有では珍しい、カスタムされたムルシが通りました。
カメラの起動が遅いのでかなり遠くになってしまいました。



やはりランボは存在感が凄いです。

仕事しようと思いましたが天気が良いので458で出動、とりあえずはいつもの大黒です。



きれいに仕上げられたディアブロ、やはりランボは憧れですねー



痛車やZ、インプレッサ他、オフミでしょうか、盛況でした。



ロータスヨーロッパは本当に低いですよね。



今回は良い場所に止められました、左に寄ってもOK、ドア全開もOK



とても可愛い女の子に撮影されたり。









凄いコルベットも。
この日は暖かくて風は多少ありましたが快適、あちこち歩き回っているだけでも快適で楽しかったです。





帰りの首都高ではムルシとマクラーレンとランデブー
ムルシはいつも大黒で見かける方でした。
目黒方面で別れて自分は飯倉で降りました。



神宮外苑では全開では無いけど咲いておりました。





タクシードライバーの男性に「撮影して良いですか?」と聴かれたので「バンバン写してください」と。後でツイッターに上げるそうです。







帰りの246ではエスプリ改に遭遇。



千鳥ヶ淵周辺ですが国立劇場以外はまだ半分の咲きって感じでした。











今日も458君は特に問題もなく速くて快適でした。
このままの調子で居てくれます様に・・・
Posted at 2020/03/22 13:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation