• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ...のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

空気圧モニター取り付け

458に空気圧モニターを取り付けました。
こちらの商品です。



安すぎるのでちょっと心配でしたがどれも似たような価格、仕様なんですよね。



早速取り付け、取り付けは簡単です。
ペアリング等も必要無く最初からそれぞれのセンサーを認識しておりますのでエアバルブキャップを交換するだけ。って感じです。



センサー部分は単体で見るとそれなりの大きさに感じまして、付けたときの見た目が心配でした。
が、ホイルサイズが20インチと大きいからか、見た目の違和感はほぼ有りません。



電源はソーラーなので取り付けもスッキリ。
エアの調整をする際にセンサー部分を外すのですが、勿論エア圧はゼロ表示になるのでその間はずっと警報のアラームがなりっぱなしです。
アラームオフの設定にしたいのですがその設定はなさそうです。

まあ値段を考えたら安すぎると思います。
あとは耐久性ですね。
一応保証は一年、付いております。





空気圧センサーとは関係無いのですがこの画像の458、右にフルロックの状態です。
どうりで小回りが苦手なわけです、全然キレ角少ないですよね
Posted at 2020/02/02 15:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

エラー修理

先週になってしまいますがエラーの修理に行ってきました。
板橋のベルモータースさんです。

1月30日の出来事なのですがとても暖かかったですね。
1月末とは思えない気温です。



店主様、趣味のバイクで転倒、足首を骨折との事です。
作業が大変そうです。






いつもの様にテスターを繋いで原因追求してからエラー履歴を消しました。
そのまま帰宅。

後日連絡をいただきましてエラーの原因の予想パーツですが調べて貰ったところ、85000円との事。

しかしあれからエラーが出ないんですよね。
とりあえず保留にして頂きました。

このままエラーが出なければラッキー、出るようであれば修理をお願い致します。



Posted at 2020/02/02 15:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

ドライブレコーダーを前後録画タイプに変更しました

新しいドライブレコーダーを取り付けました。
今までは全面のみでしたが今回は後ろも録画出来るタイプです。



458の後方視界はスーパーカーではマシな方だと思いますが後方カメラを使った動画を見ると視界がクリアでして。
覆面を早期に発見する為にも予防策には良いかと思いカメラを物色。
しかし後方カメラに限定するより前後録画ドラレコの方が種類も多く安い感じでしたので今回の商品を選択しました。

取り付けは至って簡単です。
液晶部分をゴムバンドで固定、後方カメラを両面テープで固定、電源をシガソケット経由で給電、以上で完成です。



これは電源を落とした状態です、通常のミラーと変わらない感じです。

後方を映した画像を撮影したのですが全然キレイに映らず。
実際はワイドでクリアで文句無しです。
操作も簡単で前、後、二分割で前後、画面を選べます。
日付、時間もセット済みでした。(GPSアンテナはオプションなのですが必要性を感じなかったので今回は購入しておりません)



バックカメラは室内からこんな感じです。

昼間しか体験していないので夜も楽しみです。
きっと通常のミラーより見やすいと思います。

取り付けから駐車場までの短い距離でしたが感じたのはミラー自体の厚みから目までの距離が近くなるのですよね。
その分は違和感がありますがすぐに慣れると思います。
Posted at 2020/01/19 16:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月16日 イイね!

中林工業ボディカバー購入

中林工業のボディカバーを購入してみました。



オーダーメイドで作ってもらえるボディカバーです


458専用となりますが過去に作成されて事があるので採寸は必要有りませんでした。



今使ってるカバーがこちらです。



厚みがあり重たいのです、しかし汎用品のせいか、風でめくれている事が多く専用のカバーを購入致しました。




ちなみにこちらが比較、軽くまとめただけだから仕方ないのですが厚みのあるカバーはご覧の様に巨大。
左はぴっちり折りたたまれておりますが非常にコンパクトです。



早速交換してみました、専用設計なのでピッタリです。
また、布地が薄いので扱い易いです。
バイク用のカバーみたいな感じですね。



オーダーメイドなので形状の他に色々オプションを選べます。
自分は裾絞り加工を選びました。
位置も選べます。右前を選択しました。



これはエア抜きです、左右に2箇所ずつ、4箇所選びました。
膨らまない様に空気の抜け道を作るようです。

オプションや車種で価格は違いますが自分の場合、43600円でした。
あとは薄いので耐久性が気になります。
が、一応屋根付きなので売却まで大丈夫?と楽観視しております。


※後記です、先程ボディカバーを外しました。
 凄く良い感じです。かけただけでは判りませんでしたが。
 薄めでしっとりとしていて非常に心地よく使いやすいです。
 安物の薄くてカサカサした感じではなく、前回使っていた重くて厚みがあり
 ゴワゴワでは無く、薄くてしっとり、とにかく、このしっとりが心地よい。  使ってもらわないと伝わらないかも。
Posted at 2020/01/16 14:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

エラーが出ました

蔦屋代官山店のモーニングクルーズへ行っていました。



初めての参加で勝手がわからなかったのですが、とりあえず行ってみました。
今回のテーマは「20」です。
テーマに合わない車両も参加は出来ます。



BMWのマルニが多かったです。

さて、エラーです、蔦屋に着く前に出ました。



よくマフラーを交換するとでるエラーです、が、自分のノーマルです。
ロッソ碑文谷は定休日なので明日問い合わせしてみます。

それにしても次から次へと・・・
タイヤも交換してしばらくは乗る気でしたがまたもや、心が折れそうです・・・
Posted at 2020/01/12 11:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation