• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

運転の仕方

運転の仕方 少しずつですがリーフさんと仲良くなれる運転がわかってきました(自分なりにですが・・・)

基本はDモードで走行
徐行になったらクルコン発動
減速する時にecoモードギリギリまで回生ブレーキ

そんなこんなで購入から約1か月。
平均電費6位でしたが7.6まで伸びてきました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 16:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 19:48
もっと伸びますよ。
平野の中を通勤する家内の通勤車ですが、Decoでクルコン使わず。信号が赤になったらアクセルは軽く踏んで、減速はエコモードからBモード。
週末にエアコン使いながら山登っても毎月プラチナです。
コメントへの返答
2016年9月23日 19:57
ぴよ子彦さんこんにちは。
Bモードということは中期ですね!
うちのは前期なので回生が弱いみたいで、回生させるより転がすことに注力したほうが伸びるみたいなんです・・・
でも、今日1日ドライブしてたんですが8.6まで伸びました♪

プロフィール

「立体駐車場でハイドロプレーニング現象・・・
幸いぶつからなかったけど、テカリのあるアスファルトに水たまりは恐ろしいですね。」
何シテル?   06/15 10:52
ゆーじリーフです。よろしくお願いします。 特に千葉県住みの方( `ー´)ノ 格安(120万くらい)で前期リーフを購入(H28.8月納車) 次の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 ZE0 リーフG(前期)に乗っています。
マツダ CX-5 五右衛門 (マツダ CX-5)
CX-5 20Sプロアクティブ マシーングレー H29.12月に契約 H30.3月納車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation