• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

多摩テックに行きた~ぃ

多摩テックに行きた~ぃ お友達のU.N.SPACYさんのブログで「多摩テック(モータースポーツをテーマにした遊園地)」が閉園になることを教えてもらいました。
そこで懐かしい昔に戻り(フォトギャラリー)行ってみたいと思ったのですが、先日のハチ刺されによるものなのか?局部の痛痒さと偏頭痛に悩まされている次第です 泣;

にいに”や ねいね”も読むかもしれないし、他の誰かが見て最後の記念に行きたいって思うなら閉園までに一緒に行きませんか?!

思い出の写真って見ていると気持ちが穏やかになりますね、なんとなく痛みが遠のく気がします^^  これって薬要らず 医者要らずって事かも^^;

写真は にいにが8歳 ねいねが6歳の時の多摩テックです。(その当時のパンフレット付)
そのほかの説明!
真ん中の写真から にいにがお腹にいます^^
にいにとねいねが仲良くお昼寝をしています^^
オープン当時のスポーツランド山梨(最近行った方もいるようです^^)の走行会に参加した時の写真です^^
二人の幼子を連れ出かけたのはいいけど、どうにもならなかった事をふと思い出して・・・ 滝汗;;;


この記事は、燃費記録を始めてから・・・について書いています。
ブログ一覧 | 思い出 | ニュース
Posted at 2009/09/09 15:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 16:37
子どもの頃、行きたかったなぁ…

一度も行くことなく閉園ですか~^ロ^;
コメントへの返答
2009年9月9日 22:33
オヤジになっても心は子供のままです^^

まだ3週間ありますよ♪

2009年9月9日 16:43
多摩テックの閉園は残念です。
乗り物系が多いので、そのうち子供たちを連れて行ってあげたいとおもいつつ、一度も連れて行ってあげられませんでした。

結局大学のときにコアラを見に行ったのが最後になっちゃいました。
コメントへの返答
2009年9月9日 22:36
知らないまま終わるところでした^^;
子供を連れ出かけた時乗れない乗り物がほとんど無かったです!
おまけに空いているので何度も同じ乗り物に乗ってました 笑)

コアラってお笑いさん!それとも動物園のほう・・・♪
2009年9月9日 17:16
私は小さい時から行っていました(^O^)/
実はあそこのプールは結構楽しめたんですよ♪
でも山の中だから寒かった・・・(笑)

若かりし日に遊園地合コンをしたことも・・・(〃^∇^)

都合が合えば一緒に行きたいのですが、こんな体調じゃ・・・
帰りにお土産を持ってきてください(爆
コメントへの返答
2009年9月9日 22:39
どらごんさん家からは近いですよね^^
我が家もプール目当てで行ってました!
滑り台私のお気に入りです、どらごんさんは水着だろうけど 笑)

合コンもいいですよね下から見上げる光景は私には想像できません 笑笑)

お土産を買って届けるのはいいけど、お近くのサブレと変わらないと思いますが^^;
2009年9月9日 17:59
はーい、多摩テックの近所に住んでまーす。観覧車もベランダからよく見えます。
近所だけど、もう何年も行ってないんですよねー。
私も閉園前には行くつもりですが、週末は結構混んでるみたいですよ。
コメントへの返答
2009年9月9日 22:43
近くって動物園ですかぁ~ 失礼m(__)m

ベランダって柵があるような・・・ 自爆;

一番最初に多摩テックで検索したら平日にご利用ください!のページに跳びました^^;

私も平日を狙いたいと思うけど、行けるかなぁ~???
2009年9月9日 18:36
多摩テックって名前は聞いた事りますが

どんなところなのか知りませんでした

お二人の若かりし頃の写真のステキですね〜
コメントへの返答
2009年9月9日 22:46
結構マニアックな遊園地だと思います^^

閉園と知っていればオフ会で行くのもよかったかもしれませんね!

照れますが、現在では見ることの無い姿なので公表してみました 汗;
2009年9月9日 19:44
写真のお二人が素敵です♪

今も昔も変わらずラブラブだったんですね~(^^)

コメントへの返答
2009年9月9日 22:48
私たちにも若い頃は有った事がわかったでしょう 笑)

昔の方がラブラブだったと思いますよ?!
くまカプさんどう思います♪
2009年9月9日 20:00
やはり各離れが一番の原因なのでしょうか??  家族で行かれた『想い出の遊園地』・・・無くなって
しまうと寂しいものですね。(>_<) 
フォト!我が家の成長記!!拝見しましたよ~。 素敵なヤンパパ・ヤンママ!!最高。(^^)v
クルマ三昧もされていたのですね。(^^)v 羨ましい!! 
コメントへの返答
2009年9月9日 22:52
歴史にピリオドどんな理由なんでしょうか?
ココで働いていた方々にも歴史があると思うのですが、これからどうされるのでしょう???
今まで行った事のある遊園地っていっぱいなくなっています。
その代わり新しい施設が誕生するならある意味仕方ないかもですね?!

フォトギャラなんとなく惰性で載せましたが、ちょっと恥ずかしいです アセアセ;
車は昔から見栄張りです^^;
ミルキーさんと一緒かも 笑)
2009年9月9日 21:02
ファイナルさんと遊べるなら
どこでも行きます!

でも今月までですよね?
都合付くかなぁ?
コメントへの返答
2009年9月9日 22:55
どこでもいいの?!
私は航空公園に1泊で行きたいのですが、どこか泊まるところはないでしょうか 笑)

今月の平日が狙い目だけど一人で行くかもしれません 汗;
2009年9月9日 21:16
妻の実家からはよみうりランドと多摩テックが近いのですが双方とも行ったことがありません。
閉園が間に合えば今度の連休行ってみようかと思います。
ハチ刺されお大事にしてください。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:01
よみうりランドときましたね!
私はそこのホワイトキャニオンが大のお気に入りです^^
若かりし頃は遊園地のジェットコースター乗らないものはないくらい好きでしたから♪

連休は特に混雑するかもしれないけど、最後なんだし気分だけでも味わえればいいですね^^

ハチ刺され順調に回復してると思います?^^;
2009年9月9日 22:12
今日行ってきましたが、当時とはかなり乗り物が変わっていますね。

近所まで来た際は休みなら顔出しますよ!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:03
貴重な情報感謝しています^^
行けなかったとしても後悔しないで済みそうです♪

U.N.SPACYさんご夫婦の写真を見ただけで楽しい雰囲気が伝わって来ましたよ!
出かける時には連絡しますね、その時は休んでください 爆)
2009年9月9日 22:51
そういえば多摩テックと多摩動物園は別でしたね。(^^;;
大学のときは多摩動物園にコアラを見に行きました。
だとすると多摩テックに行ったのは子供のころだけかも。

やっぱり週末は混みそうなので、できれば平日休みに行きたかったんですけどね。

子供にバイクを乗せてあげたかったです。

コメントへの返答
2009年9月9日 23:08
やっぱり動物園でしたね^^;

私はキリンが印象的でした!坂も大変だったのが良い?思い出です♪

どらごんさんが書いてくれたけど、プールが良かったです(寒いって 笑)

無理してズル休みしても行く価値ありそうだけど、子供にわかると教育に良くありませんね^^;

子供には自分の力で是非バイクに乗せてあげてください♪
2009年9月9日 23:51
有名なトコなんですね~。

全然知りませんでした・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 23:58
知らないのが普通だと思います^^

私だって高知の有名な遊園地って知らないもん 汗;

来月行きましょうか!
閉園レポートとか・・・ ーー;

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation