• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

カプチの足回り計画その1(ボディー補強)

カプチの足回り計画その1(ボディー補強) どらごん1さんの整備手帳を参考に先ほど作業してしまいました。
実は明日東京方面へ行くのですが、神奈川に足を伸ばしピラーバー9800円を買ってしまうか?などと夕べ考えてました。
なぜかと言うと昨日のブログでサスの話を書きましたが、ボディーのふわふわ感の軽減にピラーバーを検討したからです。
っで”どらごん1さんの整備手帳からだと4000円程度の予算と穴あけ加工の作業が・・・つい面倒になり神奈川のショップの社外品で済ませようかと考えた訳です。

しかしお昼ににいにと話をしながら気が付いたのが自宅にころんでいたアルミ格子でした。
「これ使えるじゃん!」「ちょっと夕方付き合って」などとにいにと作成にいたりました。
2人とも取り付けて思ったことは、意外と簡単な事”取り付け後の仕上げが比較的しっくり収まった事。
そして肝心の乗り心地がめちゃくちゃしっかりしている事に驚きました。
これならサス取り替えなくても済むかも・・・

整備手帳パーツレビューをみてください!

どらごん1さんアイデアをありがとうございました♪
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2007/10/13 22:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

心残りは。
.ξさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 13:33
凄い!・・・なんでもやってみることが大切ですね!
コメントへの返答
2007年10月15日 7:32
意外と効果があったので、次作に取り掛かりました。
なんか病みつきになっています 笑)
2007年10月14日 17:01
おおっ! ワンオフ! いいですね~(^_^)
ボクも買ったときはボディ補強が何もされていなかったので、
コーナーでボディがねじれるカンジがしました。
で、すぐハーフウェイのツインバーを付けました。それでも足りないのでフロントにアームバーを付けていますが、これが結構ききます。首都高走っていても恐くなくなりました。次はロアアームバーを付けようと思っています。
コメントへの返答
2007年10月15日 7:35
ワンオフ・・・
嬉しいお言葉ですが、照れると言うか恥ずかしい・・・笑)
カプチは付けたなりの剛性が体感できる固体ですよね。
実はMR-Sも作ってみたのですが、効果がいまいち分かりません。。。
2007年10月14日 19:19
ナイスアイデア。洗濯物も干せますね~。

フックをつけると、買い物袋も引っ掛けられるし。
コメントへの返答
2007年10月15日 7:36
パンツとハンカチ程度なら 笑)

穴が開いているので、そのネタいただいておきます^^

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation