• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"ガチャピン号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2007年10月13日

自作ピラーバー作成&取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どらごん1さんの整備手帳です!
このピラーバーまねして作ってみました。

さすがレポートどうりだと感動してしまいました!

では私の整備手帳スタート・・・
2
私が今回使用した材料は、ホームセンター購入S型アングル478円×2個+キャップボルト2個150円です。
しめて1106円也

それとサッシの防犯格子(廃品)アルミ製 0円

これを利用しました^^
3
私が補助金具をこいに行く間、にいにが取り付け箇所の取り外し作業をしました。
シートベルトの固定ボルトは12mmです補助金具はφ10mmなので大きくする必要がありました。
補助金具は2.5cm幅、45度段違い段差5cmのものです。
キャップボルトはφ10mmにてそろえました。
4
アルミ格子の太い部分を使用約3cm角のコの字型のアングルです。
ちなみに後3本使用できますので、ご希望の方はメールにて受付いたします。。。
88cmの長さでカット両端は通常付いている化粧キャップを利用しました。
10mmの穴とキャップの固定穴を書け取り付けです。
アルミなので簡単に穴が開きました!
5
取り付け終わりそうです。
見た目も満足のいく範囲でしょうか!
後はボルトの目隠しを付け作業完了。。。

作業時間45分材料購入時間20分作業員にいにと2人
と軽作業での終了です。
6
余ったアルミです、また何か作りましょうか!
7
最後に後日キャップのペイントとボルト穴の目隠しをして終了となりました。
8
余談ではありますが、13日未明から14日の深夜にかけ
我が家カプチオープンで放置されていた模様です 汗;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

フルオープン終了とロールケージ

難易度:

ステアリング交換

難易度:

フロントクロスメンバー交換

難易度:

サイドシルプロテクター リアエンド 再固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:12
参考になってよかったです。

廃材利用は考えましたね。
できばえもかなりGood!です。

あまったL型アルミは、長さが合えばアッパーサスメンバーの補強に使えますよ。
(エンジンルーム前方のバルクヘッドを構成するバーで、ノーマルの下に共締めするだけで剛性UPするはず。私もこれから作ろうと思っています。)

コメントへの返答
2007年10月13日 23:29
ありがとうございました 礼)

やはりいかに予算をかけず楽しむかが、車と長く付き合うコツかと・・・

アッパサスメンバーですね、今見ました!私には手ごわい相手みたいです 汗;
ぐゎんばるぞぉ~
2007年10月13日 23:36
アッパ・・・は、暇を見つけて作りたいと思っています。
先に作れれば、詳細をお知らせしますね。

ちょっと時間がかかったらごめんなさい。

買った商品もいいのですが、失敗しながらが楽しいと思います。
(はぁ~、何度失敗したことか・・・)
コメントへの返答
2007年10月13日 23:46
丸パイプの標準品にとう沿わせるかがキーワードでしょうか!それに障害物が邪魔をしそうですね。

失敗は成功の元とはいえ、失敗も出費の引き金に・・・注意します 汗;
2007年10月13日 23:54
アイデア商品ですね!

楽しめて
強度も上がって
廃品も喜んで...

オミゴト!
コメントへの返答
2007年10月14日 0:25
うふふ・・・

出来ちゃいました♪♪♪

いい感じに仕上がりましたよ!
なんかお金を使わず得した気分です。
これも↑の方とにいにのおかげかな^^
MR-Sの補強は・・・
考えます 汗;

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation