• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

拭いてない。。。

拭いてない。。。洗車しました!

いつもエンジンかけないで洗車するけど、そうすると「こいつ」が出ない!
半年間考えればエンジンも拭いてない、今日も時間が無いからざっと拭き掃除だったが、エンジン拭いてみた♪まだまだ綺麗だ!ボロ雑巾でひと拭き”さっと落ちピカッと光る!「美しい」次回はもっと時間をかけて掃除したいものだ 汗;

でっ。。。肝心の「こいつ」だが今回も拭かなかった・・・
いつになったら拭くのかいまだに未定である、それより「こいつ」を替えたいのだが・・・

先立つものが無い。。。次回はきれいにするか???
オートアンテナあまり好評ではないようだ・・・
Posted at 2007/08/07 22:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年07月30日 イイね!

半年目の脱皮(ファイナル?)

半年目の脱皮(ファイナル?)MR-Sも購入半年が過ぎ、若干のサビや汚れが目立ち始めました。
走行距離も現在5825kmを走破!月平均1000kmと言うところでしょうか。
購入時ディーラーにて剥ぎ取ったシートやドア周りのビニール今は懐かしい思い出のようです。
ちなみにトヨタのマーク”メインキーは取れたけどスペーアーキーには、まだ付いているのかな?

昨日の晩駐車場に付くと足元にビニールが・・・とうとうスカッフプレートのSUSの保護シートが取れてました。
まー年貢の納め時か!っと運転席助手席とも剥がしました。
プレートは新車の輝きを見せてます、傷ひとつないプレートは自慢のように光っていました。
これから除々に傷も付くだろうが気にせずいこうと思ってます。

ちなみにMR-Sのゴロには、ご丁寧に保護シート2重についてますけど♪ 

皆さんもここは昔のままだよ!なんて所ありますか?
Posted at 2007/07/30 20:28:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年07月24日 イイね!

やっぱ峠はいいぞー ぅ!

やっぱ峠はいいぞー ぅ!写真はMR-Sのエアーディフレクターなんとなく家にあったステッカーを貼ってある 爆)
多分 今日みたいな運転を繰り返せばいずれは変わる己の姿かもね 汗;
っんで・・久々の車ネタw
あくまで我流なので流してみてくれれば幸い・・・

今朝は6時に自宅を出て小菅村って言う田舎へドライブ?
普段だと嫁と愛犬を横に乗せタラタラ走る道中(普段だと景色や音楽がドライブの醍醐味かな)だけど今日は俺一人!
今日は曇り(雨が降っとらん)愛車 MR-S”はオープンでのご出勤!
道のりは約60Km普通だと1時間+αはかかる、でも今日ばかりは気合を入れ制限速度の40kmを守り・・・暴)
自宅を出る、カーブが80%の峠道 幅員は片側3m程度、最高のドライブコースだ♪
今日ばかりは、景色も空気も楽しむ訳ではなくただドライブを楽しもう!(途中寄り道あり)
農○ とはいえ、軽量ライトウエイトミッドシップのMR-S。。1度火がつけば半端じゃない動力性能!特にこのような峠道には最適の車と言えよう 喜)
この時ばかりはSMTを選ばずMTにして良かったと思う瞬間www おまけに6MTは峠だからこそフルに発揮できるように思う!!
ちょいと加重をかけてあげればすんなり曲がるハンドリングもこの日のためにあるようなもの、大人しめなHKSのサウンド4スピーカーのサラウンドを邪魔する事がなくうなってくれた!!最高の音楽を響かせてくれ気分に拍車をかける。
対向車も前方の車もなく、まるで私のためにある「サーキット」みたいに思えた 輝)
サーキットと言えば私の子供がはまっていたミニ4駆なるコースがあったが、まるで自分がミニ4駆のハンドルを握ったかのように車線の中をはみ出す事もなく忠実にアシストしてくれる足回りも最高だこの時ばかりはLSDがフル稼働?
ただ思うだけだが、上りはセンターラインを下りは路側帯を目で追っていたような気がする、とにかく行きたいところに確実にはまる車と言えよう!!!

過去にもいろいろな車でさんざ通った(青春時代を含め)道をMR-Sはまったくちがった物にしてくれた、オープンでミッドシップ ライトウエイトでMT 今の俺には最高の宝物に思えるひと時だったナ~ 笑涙;

ちなみに制限速度40km厳守の話ですよ・・・汗;;;

Posted at 2007/07/24 23:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年05月06日 イイね!

天罰!

天罰!やっとGWの手伝いも終わり(やった!釈放されたぞー)
帰宅したのですが・・あいにくの雨!まっいいか”と午後から「埼玉県羊山公園芝桜」を2人と一匹で見に行く事にしました。
午前中はまず幌の水はじきをチェック!(写真)いい感じにはじきます 喜)
つかの間・・何気に庭の小石が目に付き隣の家に放り投げようとしたのですが・・天罰は下りました!
手元が狂い小石が電気のポールにコチン”その瞬間別の金属音が?あろう事かMR-Sのボディーにコツンと当たりしっかり傷が・・・ 悲)
そもそも隣の家に投げ込もうとする、あなたのその気持ちがいけないのですよ!と天の声を聞いたの様でした。
しっかり上に吐いた唾が顔にかかったわけです。
GW皆さん同様いろいろ遭ったのですが、今夜はザンゲして終わります。
す・み・ま・せ・ん・・・~

PS:カプチ88888キロメートル達成しました 笑)このお話もまた後ほど。
おやすみなさい!!!
Posted at 2007/05/06 23:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年05月02日 イイね!

HIDへの不満

HIDへの不満明日から連休ずーとバイトで、仕事もブログもお休みします!
というわけで、日ごろからたまっている不満のひとつ愚痴りますw
HIDの明るさに惹かれ、6000ケルビンが車検の通る限界っ事でチョイスしましたが、近くが明るく、遠くがやけに暗い!
それで、遠くの視界が近くに邪魔され非常に見にくいわけです。これって何か良い案は無いものでしょうか?

しっかしそれより何でGW全てがバイトなんだよ 激)この方が頭にくるオマケに
来週も再来週も土日にバイトだ!おれっちの休みはいつ来るんだろー
それに引き換えればHIDの輝きは美しいです~ なんのこっちゃ・・・
Posted at 2007/05/02 20:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation