• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

塩害にあったので^^;

塩害にあったので^^;先月末(11月26日)
中央道をオープンで走った(寒かったw)
23日から降った雪の影響で道路には
真っ白な塩カルwww
気が付いたって今更^^; そのまま走破

と言うことで念入りに洗車をしたってわけ
どうでもよいのですが恒例の整備手帳

Posted at 2016/12/02 19:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年11月20日 イイね!

MR-Sの異音解消

MR-Sの異音解消気になるところが出てくると乗る気にならない
特に遠出は気が引ける。だけど気になる。。
見つからなくて困ることもあるが、探すのも
これまた悪くない時間の過ごし方。(どこだろう)
専門家に聞いてみたけどそんな時に限って
あんまり症状が現れず、良い意見も貰えず(ドキドキ)
最後は度胸と勢いで、修理を依頼(治るのだろうか 汗)
修理を終え車に乗り込む・・ 音が消えた喜びは大きい
スッキリするとウキウキしてくる、乗る機会も増えそうだ
お財布は軽くなったが気持ちも軽い!明日はカプチだ。

PS:これからみん友さんが遊びに来るんだって・・ 誰でしょう^^
Posted at 2016/11/20 18:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年11月08日 イイね!

原因を調べよう

原因を調べようMR-Sの車内に入る雑音前回の高速道路走行から
気になっていた、さらに最近気になるくらい大きい。
探していると半月ほど前にステアリングシャフトが
エンジンルームと車内を仕切るゴムが破け音が筒抜け
ってことを知る。応急処置というかウレタン巻いて完了
それでも耳障りな音は消えず、タイヤを替えてみるも
やはり原因ではない、両輪を浮かし手で回してみる
右前輪にウナリ音、もしやハブベアリング(左交換済
話は変わり(続き)

この代用タイヤを交換する作業の前に空気圧を見ると空っぽ^^;;;
エアコンプレッサーを動かすも空気が貯まらないwww
以前からモーターが回らなかったり、作業前の修理が多かった
今回も分解してみたものの交換時期と判断し買い替えることにした。
あぁ~このところの出費は痛い><;
けどねっ原因がわかって掛ける予算は思うほど苦ではないようだ。
Posted at 2016/11/08 21:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年05月01日 イイね!

5月

5月五月初日
小菅村までドライブ

こいのぼりがいっぱいだったので
ブログアップ フォトアルバム
Posted at 2016/05/01 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 旅行/地域
2016年01月06日 イイね!

MR-S車検

Posted at 2016/01/06 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation