• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"ファイナルさん" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2009年8月19日

治りそう^^+オイル交換(約3万キロ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業開始!
オイル、エレメント交換と共に異音の解決を探ります。。。
2
覚書をしておきましょう^^

2009.8/19(バイクの日^^;)
走行距離28125キロ
前回からの走行5217.5キロ
交換金額3500円也
3
タイヤを外してみます
4
まずはブレーキ、ディスクとも問題はなさそうです。。。
5
すぐに原因がつかめました!
タイヤセンターに使われているベアリングの損傷だそうです。。。

今回はメーカー保障範囲なので無償交換となります!
明日パーツが来るので交換して終了。。。

結果は後日この後に書いて見たいと思います・・・
6
sanukiさんからアドバイスを頂いた
エアコンの配管も確認してみました!
たしかにガイドされているところも少ないし
ちょうどタイヤの上にあるバンドはパイピングを上に上げるだけで外れるようになっていました。
これではずれただけで振動音になるはずです。。。
7
家に帰ると一通の封筒がありました。

そうです! 我が家は全員有権者だったのね^^;
では、家族で政治を考えて見ますか?!
8
8月20日ハブベアリングを取替えてもらいました。
結果は完璧に治ったようです^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIT.WARKエンジンリフレッシュ施工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(179471km)

難易度:

部品取り車からのエンジン脱着作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月20日 9:35
原因はハブベアリングだったんですね
良かったですね!特定できて...
私も昔乗ってたクルマでこれ替えたこと有りますが
1万は取られたと思いますよ
コメントへの返答
2009年8月20日 11:51
今頃取替えをしている最中だと思います。
他に問題が無ければいいのですが、様子を見ます。

1万円も掛かるなら壊れるまで乗るかも・・・ 汗;

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation