トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換 記録メモ

    エンジンオイル交換の整備手帳を都度書いていくと、画像や交換手順がないただの作業記録メモだらけになってしまうので… 交換したタイミングで、最新1記事に過去分もまとめて記載し過去分は削除していこうと思います。 (とりあえず2024/7/1〜の記録です。) 2025/03/23 ODD: 231,80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 18:08 McQueen95MR-Sさん
  • 第1回 オイル&フィルター交換

    作業時 59322km 納車からの走行距離 2229km 昨年納車時に交換、冬場はほとんど冬眠、春が近づいてきたので交換しました。 フィルターも交換 オイル トヨタ SP 0-20W 3.7L ボトルキープなので、支払いなし L当 660 ×3.7 = 2442円 フィルター 11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 16:48 明石家まぐろさん
  • オイルキャッチタンクホース交換。

    前回老けていたホースでとりあえず付けたオイルキャッチタンク。 今日は暖かいのて交換作業。 新品でも、入口と出口の径がこんなに違います。 スロットル側は見えないので手探り作業。 中々ハマらず💢マーク3度ほど発生。 クリップも手こずり、追加の💢マーク多発😡🫡 こちらも交換。 取付時はヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 11:00 MAR-915さん
  • オイルキャッチタンクホース交換。

    前回老けていたホースでとりあえず付けたオイルキャッチタンク。 今日は暖かいのて交換作業。 新品でも、入口と出口の径がこんなに違います。 スロットル側は見えないので手探り作業。 中々ハマらず💢マーク3度ほど発生。 クリップも手こずり、追加の💢マーク多発😡🫡 こちらも交換。 取付時はヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 11:00 MAR-915さん
  • エンジンリフレッシュ施工

    レゾネーターを外してパイプを通したゴム栓を装着。 刺すだけ😅 アクセル調整は車用の雪かきを使用。 ミリ単位で固定出来て便利。 回転数は1500位に設定。 エンジンの状態次第で調整します。 注入開始。 今回は25分程で空になりました。 注入完了後、10分アイドリング放置。 エンジンを止め、レゾネー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 12:36 MAR-915さん
  • NUTEC ZZ-01

    距離:234326km ウィンターシーズンまだあるのでここら辺で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 12:03 スザカノアオダイショーさん
  • オイルキャッチタンク取付。

    オイルキャッチタンク購入から早1年💦 オイル交換、点火系メンテ後、時間があったので、やっと取付開始。 安物ですが、セパレータは付いている。 気休めだから良しとした。 付属の黒ニップル口径が、PCVバルブのソレと異なっていたので、真鍮ニップルを購入。 取付は単純にネジ穴があったのでココを選択。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 10:18 MAR-915さん
  • タペットカバーパッキン&プラグ交換

    この車も20年落ちとなったので各部点検交換は必須 前オーナーがどこまでやったか記録簿が残ってれば良いけどあいにく記録が少ない ので不具合は無いけどプラグ交換ついでにパッキンも交換スル 外すボルトナットは全部で11個かな? 補機類含めて外していく 赤マルのパッキンは新品交換 ぱかぁ… 想像して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 15:48 蜂32sさん
  • 点火系メンテナンス。

    購入から20,000キロを超え、点火系のメンテナンス。 オイル付着⁈ 外観は問題なし。 外観にオイル滲みは無いですが、高温になるプラグ周辺は他より劣化しているのでしょう。 プラグの焼けは適切かな? ブラシで洗浄。 プラグ掃除なんて何年ぶりだろう。 少しは効果あるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 19:10 MAR-915さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)