
最近開通したばかりの道路で交通事故がありました。
私がその場所を通ったのが10時前でしょうか
既に警察がその区間の交通規制に入っていました。
仕事へ向っていた私はすぐ隣の道を使い、その場を迂回しました。
警察に気を取られた私は、一時停止をいい加減にしながらその場を走り去ろうとしました。
すると交通整理をしていた警官に「しっかり一時停止をしてください」と叱られました。
「規制してるからいけないんじゃんw」なんて思いながら「ひどい事故ですね~」
などと軽く愛想をつきました!すると「気をつけてくださいねこのようになりますから」と再度注意をされました。
私は「ハイハイ!」と言いながらその場を走り去りました。
まさかその場で息子の友人が事故にあったなど当然知らずに・・・
先月のこと息子がバイクを持ちに帰って来ました。
そのときバイクのタンク洗浄をするんだと友達に連絡、洗浄液をくれたのがその友達です。
その時ジュースを差し入れした私とバイクの話しをし「家に帰った時にしか乗らないのでこのまま弄らずに乗ります」「大切にしているんですよね」などと話しをしていたのです。
車の免許も持っていたので「カプチ運転するか!」などと言ってみましたが、遠慮してその時は乗りませんでした。
そんな優しくてまじめな青年でした。
今日の夕方になり息子から連絡が入りました。
「あのさぁ~喪服貸してくれる」 私「いいけど どうした?」
友達がバイクで事故った・・・
当然あの光景が脳裏に浮かびました。
その光景は100m近く壊れた破片が飛び散った状況で、その後1時間以上経ち その場を通った時も、そのままの状態で検証が行なわれていました。
新しくできた道路 信号のない見通しの悪い交差点 一時停止の場所で、その青年は200m先の市民グランドの陸上競技大会に参加するはずだったんです。
たまたま交差点を通り過ぎる際、右側から来た大型ミキサー車に巻き込まれました、8時55分の事だそうです。
責任感のある青年は9時から始まる競技会に遅刻しないために、短い生涯を閉じました。
ちょうど私も今の息子と同じ頃、バイクの事故で 同じ日に同じ場所で生まれた幼なじみを失いました。
その知らせを受けたとき、私は言葉を失い 涙が止まりませんでした。
きっと息子も同じような気持ちでいるのだろうと思います。
私もドライバーとしてそしてライダーとして毎日ハンドルを握っています。
この若い命を無駄にしないよう、これからの運転には尚一層注意を払い安全運転をしなければいけないことを心に誓わなければいけないのでしょう。
ゴールデンウイークの中このような悲惨な事故は起こります。
皆さんもくれぐれも注意し、楽しい連休をお過ごし下さい。
今回もコメントはご遠慮して頂きたいと思います。
Posted at 2008/04/30 00:00:02 | |
トラックバック(0) |
ひとり言 | 日記