• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"ガチャピン号" [スズキ カプチーノ]

10月21日今日の出来事!

投稿日 : 2007年10月21日
1
今日も良い天気です♪
写真では見難いのですが、富士山少し雪化粧したみたいです。。。
2
家のサッシにいました変な蛾です。。。

ちなみに植木の手入れ↓してる時
カマキリを切ってしましました 涙;
卵を産み付けている最中でしたのでかわいそう 涙2
卵を高いところに産んでいました、今年は雪が多いのかな???
3
まずは、奥のコニファーから・・・
三角はクリスマス用
四角はなんでしょう???
4
そしてトトロファミリーです♪
 
今日は全部”剪定してみました。
慣れない手つきで、一生懸命作りました 汗;
5
午後からはこれです。。。
6
トライズして見ました!
感想は、作業自体は水をスポンジで塗っているみたいです。
ワックス掛け作業してるようではありません。
実際良いのかな~  仕上げは↓
7
色が変りました 笑)

綺麗に景色が写りこみます、おまけに塗装の補修凹み修理が目立ちます 汗;
8
そして夕方これを買いに行きました!

使用感は後でUPします。。。

これある方のご推薦です、ありがとう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月22日 16:44
ラバープロテクタントは欠かせませんよね(^^)

あっちにシュッシュッ、でこっちもシュッシュッと吹いています。

剪定お疲れ様でした~。大トトロは…なんで家のかみはんが映っているんだろうと思う程の出来映えですね(笑)

それにしても、驚くほど広いお庭ですね~。ぅんらやましいです(^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:50
くまカプさんがウインドウのゴムに吹いてくれました。効果が即買ったので買いに行きました。

奥様がトトロ 笑)
失礼しました!それはいかんでしょう。。。
私の想像ではさつき”を想像しています。

まだまだですよ奥にはドックらんがあります、それだけ田舎なのですが・・・ 汗;
2007年10月29日 12:49
ご存知かとも思いますが、
これもなかなか良いですよ!
私は愛用しとります ↓

http://www.motown.jp/f_01.html
コメントへの返答
2007年10月29日 23:00
モータウン私も使用しています!
保護剤と撥水剤を利用しますが、撥水剤は布用でした 汗;

効果は抜群でしたよね^^

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation