• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S2007の"旧姓アンジェ君" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2009年1月4日

ステアリングカバー縫付 汗;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはサイズ SサイズおよびMサイズがあります。
フィールダーはどちらともいえないサイズですが、握りが太いのでMサイズをチョイス!

色合いも グレー&ブラックにしました!!
2
作業方法は写真の説明&同胞の印刷物があります。
3
縫い付けは太目の糸と縫い針そして両面テープです。。。

なお針はこのまま使いまわせるし、糸は使った分では3回分くらいありそうです。
両面テープは3本スポークでピッタリと言ったところ?!
4
革をあらかじめ引っ張りよく伸ばします。。。
5
それでも少し足りない感じです^^;
6
引っ張りきれないところやスポーク部の浮き上がりも目立ちます 汗;
7
最後まで引き寄せれない場所です。

このまま少しの期間使用して再度縫い直すと上手くいくかも?!

そのうち報告します^^
8
全体で見ればシックリ収まって見えると思います。
高級感というより手触りが好いと思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー取り付け

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

12か月点検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

リアウィンカーとバックランプLED化(とりあえず)

難易度:

足廻り異音修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シン・エヴァンゲリオンとシネマイレージデイ http://cvw.jp/b/268434/44914573/
何シテル?   03/09 19:56
ファイナルって呼んでください・・・ 最近洗車しても雨降りません・・・ お出かけするにも雨降りません・・・ 毎日”晴れ男!そんな能天気な”おっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜も終わりでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:31:54
雲が多かったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:20:03
初めてか?新品購入^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 16:18:16

愛車一覧

トヨタ MR-S ファイナルさん (トヨタ MR-S)
MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。
カワサキ Ninja400 忍太郎 (カワサキ Ninja400)
2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。
スズキ カプチーノ ガチャピン号 (スズキ カプチーノ)
初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation