• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2017年6月25日

蚊取り線香の消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内で1時間くらい蚊取線香を炊かれてしまい金属トレイに入れてたものの
振動次第でトレイから落ちて最悪火事になります。年寄りは
蚊除け=蚊取線香しか思いつかないようでせめてペープにしてもらいたかったです。
線香を外しても運転中窓を開けないと息苦しいです。煙くて隣でタバコを吸われてるみたいで墓参りの帰りの車内の安っぽい線香臭より酷いです。
ドリンクホルダーを占有したくないのでシート下の隙間に入れるタイプを2つ購入してみました。ジェルタイプで液漏れの心配もありません。
写真のシリーズでタバコ用だとミントしか選択肢が無いようです。GSだと
リア用の足下のエアコンの吹き出し口やパワーシートの部品でシート下には置けるスペースがありませんでした。
仕方なくリアのドライブレコーダーが無い側のリアシートのヘッドレスト裏のスペースに1つ置きました。
ジェル自体は匂いはするもののこの匂いが車内に移るか?即効性は感じませんでした。
2
続いてエアコンを作動させるタイプです。1回のみの使い切りタイプです。
7年前に1度使用した覚えがあります。
ミニバン用です。
全エアコンを内部循環、最低温度、風量最大にしてドア閉じてエンジンをかけたまま10分間放置します。
これは即効性がありました。
ドアを開けた瞬間煙臭が半減した気がしますがしばらくすると煙臭が少し復活します。
煙臭は車のドアを開けた瞬間30%
エアコンを付けると10%くらいに減ります。ミントと煙が混合した独特の臭いです。その後、数時間窓全開で扇風機2台と家庭用空気清浄機を作動させて2日後にもう1個使用してみましたがほぼ変化なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

1年に一度の定期交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

わさび効果を信用して

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初期型に比べて改良と改悪が入り混じる http://cvw.jp/b/2684502/47789615/
何シテル?   06/19 01:30
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:09:28
K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:06:10
K&N Maintenance Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:51:57

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation