• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

19851985の愛車 [レクサス UXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

VIEWスイッチの増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
UXのVIEWスイッチはLS同様に押しやすい位置にあると思います。
ただウインカーレバーの下の位置のスイッチで慣れてしまったので同じ位置に増設します。
一方RXのVIEWスイッチは位置も配置も最悪です。
2
サイドのパネルを外すと
中はスカスカでVIEWスイッチの裏側の
カプラーが簡単に外れます。
3
選択したオプション次第で変わりますが
左端がHUD,右端がVIEWスイッチでした
4
ディーラーにて配線図をもらいましたが
文字が潰れてました
カプラーの所だけアップしました。
UX300hですが渡されたのはUX250hの物です
同じUX250hでも年式によって
VIEWスイッチの配線位置が変わります。
5
配線は消去法で推測したので
配線を真似して
万が一ナビや車がおかしくなっても
自己責任でお願い致します。

文字が潰れた配線図を解読すると
年式によってL(青)かP(桃)か分かれていてピン番号は1桁の1~9のどれか
W-B(白/黒)のピン番号は2桁
13か15?
6
私の年式だと
ピン番号は1桁(上側)でL(青)
上側に青は1つだけです。
7
W-B(白/黒)のピン番号は2桁(下側)
で同色のものが隣り合って2つありますが13か15だと端から数えて4ピン目のW-B(白/黒)に配線しました。
8
見事合致しました。
配線はステアリングの下から通しました。金属部品があるのでコルゲートチューブで保護してタイラップしました。
チルト&テレスコを伸ばし切った状態で
配線します。ステアリング下のパネルは隙間があるのでいくら動かしても配線を挟む心配は無いと思います。

狭い道で急に対向車が出てきても
ステアリングから手を放すことなく
右手中指or薬指でVIEWスイッチを押せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11回目洗車(D.A.D折り畳みバケツデビュー)

難易度:

マキタ フレキシブルホース デビュー😊

難易度:

リアシート異音

難易度:

時短洗車

難易度:

★レクサス-UX★ リアワイパー レス

難易度:

シンクデザイン シフトブーツ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 15:21
19851985さん
この整備手帳への直接のコメントではなく恐れ入りますが 19851985さんの投稿内容は大変参考になります。 御礼申し上げます。
従来 UXのみんカラ投稿はアクセサリーなどのパーツレビューが多く 本来のクルマ弄りは少なく レクサスのオーナーはあまりクルマは触らないのだろうと思っていました。 19851985さんの投稿内容はなかなか本格的で大変楽しく読ませていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。
ただし小生はすでに老人ですので今更パネルを剥がしたり配線し直したりは面倒です。 若い頃と違い体がいうことを効きません(中腰無理!すぐ腰痛!指がつる!)。 残念です。 皆様の投稿内容を楽しみにさせていただきます。
コメントへの返答
2024年5月25日 20:16
コメントありがとうございます。中年ですが仕事終わりの後の夜間の車いじりは目に堪えますね。配線図ソフトは新品で買うと10万くらいすると思います。レクサスディーラーに言えば全部の配線図は嫌がられますが該当個所だけの配線図は無料で貰えます。

プロフィール

「アップデート JBL Tour Pro 2 完全ワイヤレスイヤホン http://cvw.jp/b/2684502/47783199/
何シテル?   06/15 21:53
生まれ年と血液型以外デタラメ「自己責任」でお願いします 初代シビック→6代目ブルーバード→5代目ルーチェ(中古)→6代目カペラ(1.8L)4WD→20系後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:09:28
K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:06:10
K&N Maintenance Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:51:57

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のターボ車です。 今回は近隣の都道府県でCPO以外の中古もネットで調べました。LS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
LS460(2006年式)→GS350(2016年式)→LS600h(2015年式)→G ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
全損を喰らってVOXY HVから買い換えました。RX450hと迷いました。 バージョンL ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation