JR九州 D&S列車「特急 883系ソニック」 (2025.05.24)
投稿日 : 2025年06月22日
1
JR九州 D&S列車
今年で30周年を迎えた
「特急883系ソニック」
現在、博多~小倉~別府~大分(佐伯)を
運行している特急列車です
2
ブルーメタリックの車体が
目を引く列車で外観、車内とも
30年前の車両とは思えない
近未来的なデザインです
3
制御振り子式車両で
乗り心地も抜群です
列車のデザインはJR九州お馴染みの
「水戸岡悦治」さんで
JR九州の列車の中でも人気車両です
4
グリーン車には
運転席を眺められるフリースペースの
「パノラマキャビン」になっています
5
シートのヘッドレストは
ミッキーマウスの耳の様な
特徴ある形状です
グリーン車は
本革仕様の電動リクライニングシート
2列、1列のゆったりとしたスペース
6
本革仕様の電動リクライニングシートで
足も十分に伸ばせます
ヘッドレストにはチケットホルダー
ブラインドは派手目
7
自由席、指定席は
モケットシートに
本革ヘッドレストの2列、2列
8
車両連結部分にはフリースペースもあり
地元の特産品等の展示もしてあります
列車好き一度は乗っておきたい列車です
タグ
関連コンテンツ( 特急 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング