• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いねこバスのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:S660です

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3です


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 22:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月09日 イイね!

ダムカード

ダムカード 先日、素通りしてしまった「一庫(ひとくら)ダム」のダムカードをもらってきました。
 事務所はお休みだったのですが、管理人のおっちゃんがとても親切で、いろいろとお話してきました。
 普通の「ダムカード」と一緒にもう1枚

 「一庫ダム」オリジナル「冬」カードもいただきました。
 四季別のカードで、今年「夏」から始めたそうで、4枚集めると、もう1枚の限定カードをもらえるそうです。
 このカードで「No206」、「夏」は約1000枚、「秋」は約2000枚出たそうです。
 事務所の方が手作りで、1枚1枚パウチされているそうです。
 準備数に限りがあるので、土日はもしかしたら「無い」場合もあるそうです。

 帰りに、これを購入


 妄想が膨らみます。(財布の毒?とも言いますが)



 帰りの高速で対向車線が事故で渋滞していました。
 車種などはわかりませんが、乗用車が横転していました。
 怪我がなければよいのですが・・・

 車はお金かければ直せますが、体はお金かけても治らない事がありますし。
 事故だけは避けたいので、これまで以上に「安全第一」を徹底したいと思いました。
Posted at 2017/12/09 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

S660はレインボーメーカー!?

S660はレインボーメーカー!? 日曜日ですが、午前中時間ができたので京都北部にハイドラ遠征しておりました。
 現在の目標は「道の駅めぐり」
 今回は「農匠の郷やくの」「美山ふれあい広場」です。
 朝6時30分に出発し「農匠の郷やくの」は、9時過ぎには到着しましたので、地元農家の方が朝市準備中でした。
 2箇所目の「美山ふれあい広場」は、11時過ぎだったのですがバイクの方がいっぱいで駐車枠を見つけることができなかったのでバッジを頂けたことを確認して素通りしました。


 途中の「大野ダム」で、マイブームの1つ「ダムカード」をゲット!!



 管理事務所ではもう一枚「畑川ダム」のダムカードも頂けました



 畑川ダムは少し離れていて、ハイドラバッジだけは持っていたのですが、管理事務所の関係でしょうか。

 2枚も頂けると思ってなかったので、ウキウキしながらS660に戻り、ふと足元を見ると



 S660の影の中ほどだったので思わず周りを見渡しましたが、虹が出るような雨上がりでもなったので不思議な気持ちで、手をかざしてどこから出ているのか探してしまいました。

 駐車場周りの設備からかと思ったら、S660リアパネル上面端からでした。



 ダムカードを2枚も頂けて、S660虹も見ることができて、2乗のテンションアップ!!
 寒い中幌も開けて走っていて、暖房暖かめ、腰から下はフリースで暖かくしていたので、眠くなりかけていましたが、一気に吹き飛びました。
 
 家までの帰り道は、ニヤけたおっさん状態だったと思います。
 (気持ち悪いオーラ全開だったかも)


 お付き合いありがとうどざいます!!!
Posted at 2017/12/05 06:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年10月10日 07:59 - 14:04、
261.82 Km 5 時間 28 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   10/10 14:04
 ほぼホンダ車(しかも黒色)を乗り継いでいます。  「最新が最良」を貧乏なりに実践できている、シアワセモノです。  よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

黒いねこバスさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 19:13:53
ドアガラス下げて走行時カタカタ音処置要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:09:51
クイックシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 19:10:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ねこバス7 (ホンダ N-BOXカスタム)
ねこバス7になりました。 長距離移動が少なくなったことと、ポケモンGO対応で街中をウロ ...
ホンダ S660 まっくろくろすけ1 (ホンダ S660)
 ねこバス4(ライフ)からまっくろくろすけになりました。  おもに通勤・ひとり遊び用(嫁 ...
ホンダ エリシオン ねこバス3 (ホンダ エリシオン)
ハイパワーV6のあこがれから乗っていました。 スピードはかなり無茶していました。 9年2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ねこバス5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
発売後に契約したので、3ヶ月待ちしました。 初ハイブリッドで、乗りすぎて、2年で5000 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation