インプSTIスポーツAWDです。 スバルに戻って来ました! スイフトを知人に譲るため かわりの車を探していたところ、コレを見つけました。 stiスポーツ未使用車です。
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月22日
Z34とタッグを組む、もう一台の主力車。 スイフトがいてくれるお陰で、Z34のできない部分を広くカバー。 このエントリーグレードの素晴らしい足回りを楽しんでいます。 走る喜び! 2022.12.17 知人に引き取られていきました。まだまだ元気に活躍してくれると思います!
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月18日
この子はカーライフ復帰させてくれた恩人(恩車?)です。 素敵な曲線美、ハイレスポンス・ハイパワー、 Z特有のポジティブな世界観もってる。 感性に訴えるクルマです。 燃費や積載性は諦めてますw ※この個体は前オーナーに相当大事にされていたのか、購入時に新車の臭いが残っており、ライト曇りが ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年07月10日
人生初ののマイカー、MTの 99年式 RSK(アプライドB)です。 コイツをよく知らずに乗った友人は、鬼加速に悲鳴をあげてました(;'∀') >>>>>>>>>>>>> 通学路にピカピカのこいつがあって、小学生のときからちょっと憧れがありました。 買うときはユーロRと迷いましたが、悩んだ末 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月06日
不思議な巡りあわせでマイカーとなりました。 フルオリジナル・ブリッツェンです(^∇^) <よくあるやりとり> 「どこの国のクルマ?」→ごめん日本車。 「この色、純正?」→必ず聞かれる。 「イタリア車でしょ!」→エンブレム見てね。 「いんぷれっさだ!」→ごめん、うすらデカいファミリーセダン。 「 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年09月03日
歴代乗ったクルマの頂点。 ☆ スバル好きになるきっかけです。 私にとって原点、メートル原器のような存在。 もしこのクルマを知らなかったら、B4は買ってない。 購入時、当時中学生だった私が 「お願いだからこのリアガーニッシュをつけて!」 と頼み込み、ガーニッシュが付きました。 その代わりお年玉が ...
所有形態:家族のクルマ
2017年01月21日
スバル党の家族選んだ現在の実家車です。 「あまがえる」が愛称。 プラズマグリーンパール指名買いです。広告出たときにすぐ、このカラーとグレードで予約しました。 涙目インプレッサの後継機です(^^ゞ
所有形態:家族のクルマ
2016年09月03日
私が運転練習した、実家BG9です。 触ったときは既に12万キロ、まもなく廃車。 ターボ的爆発力はなくても、 速度のコントロールがターボより自在に出来た! しかもエンジンめっちゃ良い音(*´∇`*) ただ、良い音聞こうとすると燃費が...(ー ー;) ラジオを入れるとウィーンって自動でアンテ ...
所有形態:家族のクルマ
2016年09月03日
正装も革のジャケットでも似合う、硬派なクルマで非常に気に入っています。基本が良くできている、良心的なクルマなので長く付き合えそうです。 私は前期・後期の両方に乗りましたが、後期型のほうがシャシー各部が改良されており、よりスムーズで上質になっています。乗るなら後期型がお勧めです。
2017年10月22日