• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルル♂のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

フィアットフェスタ

フィアットフェスタ先々週の300ミーティングからの今日のフィアットフェスタ!イベント続きです☆

群馬にある宝台樹スキー場の駐車場を使ってのイベントですが、こんなに集まってます^ ^


このイベントはパンフレットの通り、ドライブラリーやスラローム走行ができるイベントとなっていますがもちろん参加はしません笑

僕の目的はイベントに行く道中を楽しむ事と当日集まる車の見学、フィアット・アバルト乗りの方とのおしゃべりです☆

今日はMarkTさんとkou_さんと3人で会場をブラブラしていましたがこんなフィアット500を発見!

見た目はアバルトだけど中身はフィアット☆いい感じでした!
逆パターンで、見た目はフィアットだけど中身はアバルトにしてる人いないかな?

他にもこんなフィアットが、、、


可愛い。。。☆

昼過ぎにはビンゴ大会が開催されましたが、ビンゴ大会に参加するにはビンゴ券付きのステッカーを買う必要があります。
3人して2枚ずつ買いましたが僕とkou_さんは惨敗です。MarkTさん2枚とも当たり☆引き強し!
僕はこういうのいつも当たらないんですよねぇ(*_*)

とりあえずアバルトのステッカーを買ったんで気が向いたらドアミラー辺りに貼ろうと思います☆

最後にいつも通りプチオフ風に☆


帰り道にモツ煮で有名な永井食堂のモツ煮のお土産を買い、(下のは道の駅で安くなってたホルモン)


そのあとはせっかく群馬に来たんだからという事でイニDカフェで撮影☆


今日も充実した一日でした☆

(しかし、、、裏太ももが疲労でしんどい。いつもここが疲れる。500MTの宿命?)
Posted at 2017/06/11 23:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

300ミーティング

300ミーティング今日は初参加であるスリーハンドレッドというパーツメーカーのイベントに参加してきました!場所は富士スピードウェイ


このイベントには交流等を目的としたミーティングとガチ走行ができる走行会(有料)があり、僕はミーティングのみ参加してきました☆

参加者の総台数は150台強☆

とりあえず走行会組のイジリ具合すごかった、、、、(*´∀`*)
これはガチ走行者の方々ですー!


約50台のアバルトがサーキットを猛スピードで走ります☆

このイベントのすごいとこは、ミーティング参加のみでもサーキットを走れるとこなんです!
パレードランといって流す程度に3周走ることができるんです( ´∀`)

約150台を4列に並ばせます!ちなみにMarkTさんは右斜め前、にゃんぱらさんは右にいまーす。

下の写真は前の方が撮ってくれました!僕のアバルトが写ってる☆


そしてスタート!流す程度のパレードランにしてはそこそこのスピードが出てました(=゚ω゚)ノ



下の写真は前の方が撮ってくれました!


パレードランも終わりせっかくなんで撮影☆
いつも通りMarkTさんと!プチオフ感出てます


そして新た?な仲間と☆赤のアバルトのkou_さんは近所に住んでいたという、、、笑


一日中晴天に恵まれ、とても楽しい一日でした☆


Posted at 2017/05/27 20:55:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ぐんま ながの ぐんま

ぐんま ながの ぐんま帰省二日目、ざっと撮ってきた写真をアップします!

草津にあるイタリア国旗をぶら下げたホテル☆




草津を過ぎて志賀草津道路を走ると雪が!


群馬と長野の県境☆50:50(fifty-fifty)


志賀高原から北アルプスを眺める☆


なんちゃら記念館☆


除雪車と☆


下に降りてきてキャベツの集積所☆
高原野菜は嬬恋の宝だそうです☆笑


引いて撮影〜田舎〜☆


トラクターと☆


だいぶ群馬を満喫できましたー!

明日の朝帰りますー☆
Posted at 2017/05/03 19:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

ぐんま・ぐんま・ぐんま

ぐんま・ぐんま・ぐんま今日は群馬の実家に帰省するため、朝6時に家を出発ー!

いつも通り下道を使います☆

途中コンビニ休憩を挟みながら、ますは朝10時開店の頭文字Dカフェへ

開店15分前に到着し、一番乗りだったので贅沢に隣に駐車しました☆

店内で藤原拓海プリンを頂き、さぁ〜榛名へ!

伊香保温泉を横目に榛名峠を登っていきます

峠が終わり榛名のストレートを安全運転でかっ飛ばし、榛名富士と榛名湖と一緒に撮影☆

場所を変えてもう一枚

湖畔を一周走り、実家のある嬬恋村へ向かいます!

嬬恋村の手前には長野原町があり、そこは八ッ場ダムの建設地です。皆さん八ッ場ダム知ってますか?

まだ全然出来てませんが、ダムの建設現場を見るための展望台があり、そこからの写真です。

巨大な生コンプラントも設置されており、莫大な税金使ってますね!笑

ダム見学も終わり、実家へ向かいます!実家まではここから車で20分です。

嬬恋に着いてビックリ!桜が綺麗だったのでいろいろなポイントで撮影しちゃいました!



よーやく桜と一緒に撮れました☆

このあとは実家で軽く休憩し、再びドライブ開始!

嬬恋から北軽井沢を通り、軽井沢から群馬嬬恋に至る道路の”鬼押ハイウェイ”!
榛名のストレートと同様に安全運転でかっ飛ばし、浅間山とツーショット☆

撮影位置を変えてもう一枚

快晴+景色が綺麗で気持ちが良かったです!

ちなみに鬼押ハイウェイは有料ですが、地元ならではの有料道路回避ルートがあるのでお金は掛かりません

この撮影ポイントから少し嬬恋方向に戻ると『鬼押出し園』と『鬼押出し浅間園』があり、今回は浅間園に!(中には入ってませんが笑)

日付入りパネルがあったので、浅間山と再びツーショット☆

帰りも北軽井沢を通り、雰囲気の良い洋風な建物を発見!迷わず停車しパシャリ☆

個人的には今日の写真の中で一番お気に入り☆

北軽井沢を抜け、嬬恋への道中(マイナーな道路を走りました)は別荘だらけです。民家より別荘の方が多いですねー!
たまたま入った細道で、またまた撮影☆



うん、いい感じ☆こっちならではの写真ですね!


今日はなかなか濃い一日で、ずっと運転してましたが楽しかったせいか全然疲れてませんー笑

明日も行きたい場所は決まってるのでまたアップしますー!

明日はこんなに長いブログにはならないのでご安心ください笑






Posted at 2017/05/02 19:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

今日の1日

今日の1日今日はみやんRさんがあるパーツを取り付ける為、ガレージMarkTへ行くと聞きつけ、僕も遊びに行ってきました!

早朝からみやんRさんの前輪が宙に浮く☆

何やらキラキラした円盤状の物と、長い固そうな棒が、、、☆(詳しくはみやんRさんのみんカラへGo)

その間に僕は汚れた車体を洗車してました!

ピカピカになり気持ち良かったですー☆

洗車をしたり、車を眺めたりしていると、みやんRさんが持ち込んだパーツも取り付け終わりです☆

その後は近くのラーメン屋さんでお昼を済ませて
さて、軽く走りにでも行きましょうか???
しかし、日曜日の正午、どこも混んでいる。

とりあえずガレージに戻りますか、、、


ガレージに戻り、この後どうするか考えていると、MarkTさんが『ルルさんの車でも弄りますか』と笑

それからすぐにこんな状態になり、、、


目的は尻上がりになっている500のリアの車高を少し下げる為、595用の赤いスプリングに交換です☆


あっという間に交換完了☆


交換後は12mm程下り、今まで尻上がりの状態だったのが少し改善されました☆
たかが10mm強下がるだけで、結構見た目変わりますね!

乗り心地も変わらなかったんで、交換して良かったです☆
ありがとうございました!(今度清算させてください)
Posted at 2017/03/19 22:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みやんR さん 明日富士行くのでよろしくです!♡」
何シテル?   09/21 17:35
S63年生まれのぎり昭和のルル♂です^ ^ アバルト初心者ですが、よろしくお願いします! 自分で車を所有・維持するのは大変ですが、大事に乗って行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING REDUCER(ツインリードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:33:43
インドネシアタイヤメーカー Pinso Tyres PS-91 205/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:46:16
【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 16:21:49

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500に乗ってます^ ^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation