• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨snowpeak パイルドライバー手配🏕️✨

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨snowpeak パイルドライバー手配🏕️✨
最近はなかなか以前よりファミキャン🏕️の機会も減ってきて

ホワイトガソリンランタンを使う機会がこの先なかなか無いんですね...😅



ソロキャン🏕️の時はハリケーンランタンしか使わないからですが


今回は先日加工したColemanのベンチレーターリフレクターをイチ早く実践投入したく

ただ吊り下げる手段がないのでランタンスタンドが要るよな...🤔ってことで









パイルドライバーを手配しました👍



無数にあるランタンスタンドの中でやはり信頼のsnowpeak パイルドライバー LT-004✨
これ以外には今回まったく興味がなかったです😅



死ぬまで使うならこれ一択しかないでしょう👍👍😆



ただ新品をAmazonで物色しても全て定価販売しかない...

本体と収納ケースとオプションの先端保護キャップ合わせて 14,630円也💴とランタンスタンドにしてはサイコーに高価...💸💦



って訳でメルカリにて使用3回ぐらいの美品が2千円引き程度で出品されてたのを購入😉



先日着弾でした✨






うーん😊まあ結構な美品ではある✨

これなら大事に使えばこの先ずっと使えそう







しかしイメージしてたより収納ケースがバカデカい😅 長さより特に横幅が...w 半分ぐらいでいいのに



たかがランタンスタンドごときに こんなゴツい収納ケースいるかい?って感じ🤣爆笑








ん?😳1箇所もらい錆を発見... 後日コンパウンドで磨いておきます







オプションの先端保護キャップも特に問題なし😉








保護キャップ外すと何度か地面に打ち込んだ痕があるが.. まあ問題なし✨








簡易説明シールをはがそうとした痕があるが..😅まあこれも許容範囲内w







ん?こんなのも入ってる... ポールの途中にコンビニハンガーを取り付けして何でも吊るせますね✨


しかしオールステンレスなんで結構ズッシリ重い..耐久性は抜群でしょう
さすがsnow peakらしいです
ただバックパック🎒の登山⛰️キャンプなんかには絶対に持っては行けません😂



実は本日ホームグラウンド化しつつある避暑地のキャンプ場🏕️で実践投入しました✨










パイルドライバーを地面に打ち込んで











ベンチレーターリフレクターといつものリフレクターをフルで取り付け✨









新しいマントルの空焼き🔥









十分にポンピングして点火💡







やっぱりベンチレーターリフレクターのおかげで上部に逃げる光が下に反射して足元が明るいです✨



まあ当たり前ですが...









通常リフレクターは一般の人はほとんど付けられてませんので四方八方に光が拡散しますが




取り付けるとサイトに向けて効率的に光が照らされて明るくなりますね✨✨




以上Colemanガソリンランタン用リフレクターフル装備 フィールドインプレッションのための snow peakパイルドライバー実践投入でした



やっぱりパイルドライバーはオールステンレスで強力💪 手入れしておけばサビなど劣化も心配なし



しかもグランドに打ち込む仕様のため酔っぱらって足で引っ掛けて倒す可能性も低い✨



ただし心配は 若杉楽園キャンプ場🏕️みたいな地面が超硬いフィールドはどうか?😅って懸念もありw



大事に使っていこう😄




ではっ🤚




=(^.^)=

ブログ一覧
Posted at 2024/07/27 21:16:21

イイね!0件



タグ

関連記事

いつものキャンプ🏕に向け準備~✨ ...
80アゲハさん

雨ソロ
いしきち@さん

こんな工場ありました!人生初溶接で ...
tetsunobuさん

キャンプだホイ!?…
クマおやじさん

今シーズン2回目のキャンプ
Johnny♪さん

速いママチャリを組む7(通学仕様)
imo3さん

この記事へのコメント

2024年7月27日 22:29
ランタンは雰囲気出すにも必須アイテムですよね
ランタンスタンドはダイソーのを使ってます
ていうかこのてのスタンドは使ってないですね
ポールに引っ掛けるタイプを使ってます
コメントへの返答
2024年7月28日 16:28
私も普段はテントやタープのポールにランタンハンガーを引っ掛けてランタン吊るしてますね😊

ただ私のソロの場合テント⛺️の片方のポールにハリケーンランタンを吊るすんで もう片方は出は入りに邪魔なんで空けときたいです

これ好きな場所に設置出来るんで助かると思ってます(^^)
2024年7月28日 6:44
パイルドライバーってプロレスの技だけの事だと思ってました🥹🫳
コメントへの返答
2024年7月28日 16:17
凄く懐かしい 笑
脳天杭打ちね たしか大昔カールゴッチがやってたような🤣

たしかにこれも脳天杭打ちって感じの商品ですよねw
2024年7月28日 8:13
おはようございます☆
これって上からシコシコすると刺さっていきますよね☆
めちゃくちゃ便利アイテム☆
自分のランタンスタンドはペグハンマーで打ち込んでます🎵
コメントへの返答
2024年7月28日 16:05
こんにちは☀️🔥
ポールが3本に分かれてて最上部の打ち込み棒を下にスコーン💢スコーンってスライドさせると地面に少しずつ刺さっていく感じです

適度な硬さの地面なら何も問題ありませんが超硬い地面はどうなのか? ちょっと心配です😅

ただ3本脚が広がって自立するタイプじゃないんで酒に酔っぱらって足🦵引っ掛ける可能性が低いのでいいとは思ってますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月11日07:48 - 11:41、
288.99km 3時間52分、
バッジ62個を獲得、テリトリーポイント610ptを獲得」
何シテル?   10/11 11:41
80アゲハです。よろしくお願いします。 my VOXYのドレスアップ弄り作業が一番の趣味ですね ^ ^ あまりド派手にするのは本意ではありません セン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル✨100ml No.4944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 04:01:26
KITACO カーボングリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:50:36
エーモン リレー4線(4極)DC12V 20Aまで対応 No.3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:35:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー アゲハくん (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア ヴェル造(長男号) (トヨタ ヴェルファイア)
長男の20ヴェルファイアです🚙 どノーマルでほぼ何もやってませんがセカンドシートが ...
ホンダ N-BOX+カスタム N坊(次男号) (ホンダ N-BOX+カスタム)
今年から正式に嫁車になりました🚙✨ 弄りはしないけど私がメンテしてやらないと.. ...
日産 グロリア パールちゃん (日産 グロリア)
Y34前期 平成13年式グロリアです。ハッキリ言って愛してました。(笑) 新しい女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation