• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

ディスカバリー3のタイヤを探してたら・・・


ディスカバリー3の純正タイヤサイズって255/60R18で、結構選択肢が少ないですよね?

特に今どきは、ロードの乗り心地や静粛性、高速走行を優先させたタイヤ(H/Tタイヤ?)がメインになって来てるようで、H/Tタイヤはそこそこ見つかりますが、A/Tタイヤに至っては数種類しか無いのが現状のようです。


※覚書き代わりに書き留めておきます。


純正サイズでヒットするロード向けタイヤは・・・

 PIRELLI SCORPION ZERO
 MICHELIN LATITUDE
 ファルケン ZIEX
 ブリヂストン DUELER H/L
 YOKOHAMA GEOLANDAR H/T-S
 TOYO PROXES



そんな中、A/Tタイヤを探していたら、ディスカバリー4がイメージ画像に使われているメーカーサイトを発見。



NANKANGのROLLNEX FT-7 と言うタイヤです。

サイズ表を見るとディスコ3の純正サイズもラインナップされてますが・・・

日本国内での販売取扱店は見つけることが出来ませんでした。


ちなみに、このタイヤのレビューをみんカラでも見かけるんですが、そのほとんどがジムニーでの装着。
175/80R16のサイズは結構メジャーみたいですね。



価格コムでサイズ検索してA/Tタイヤでヒットするのは・・・

純正サイズ
YOKOHAMA GEOLANDER A/T-Sのみ?
 以前はSCORPION ATRと言うのがあったそうですが、カー用品店に聞いたら廃番になったみたいです。

  ※修正:ジオランダーもATタイヤは純正と全く一緒は無かった(´Д`)
           見間違いでした(汗) あるのは265/60と275/60


オーバーサイズ
DUNLOP GRANDTREL AT3 265/60
BFGoodrich ALL-Terrain T/A KO 265/65
  その他、海外お取り寄せ品??

 ※追記 d3-takaさん情報
      GOODYEAR WRANGLER DuraTracと 
      MAXXIS あたりで275/65サイズが・・・

           

※さらに追記
  探せば他にもあるみたいです。
  NITTOのTERRA GRAPPLERとか・・・
  輸入タイヤを扱ってるショップか、個人輸入にはなると思いますが・・・


正直言って、自分の乗り方・用途だとロードタイヤで充分だとは思うんですが、ルックス的にA/Tタイヤがいいなぁと。

さすがにMTタイヤまでは・・・(^_^;)


しばらく、モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 悩んでみます(笑)

ブログ一覧 | 動画/画像 | クルマ
Posted at 2013/10/24 00:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 8:50
ワタクシも乗り始める前にモンモンと考えて悩み、、、
いまだに悩んでいるのかもしれないです^^;
タイヤは男のロマンなのかも。。。

で、HTやHPタイヤはオンや燃費(気にするほどでもないか、、、)に多少有利でしょうか、、、
ただ、Dを駆っている以上はATにしておきたいですね!
taka号も当初はこんな変態になる予定ではなかったので(林道川原スノー近所の山くらいは想定内)ジオATSでした(1.5半使ってフジガネでボロボロになったので捨てようと思いましたが、、、Kenboo号に引き継いでもらいました~ってことは寿命が長い!)
今までAT2やBFG、ジオMTなど履いてきたなかでATSは完璧に近い万能でした♪
ノイズもHT比では負けるでしょうけど十分静かでダートなら完璧!
もちろん、ゲリラ豪雨で発生したヌタや河も~オーバースペックかもしれんですがロックでも使いました!
流石に60扁平とパターンは「向き」ではなかったですが、、、

ちょっと減りは早いかも、、、


耐久ならBFGですね! サイズもギリ入ります!
ノイズはジオよりは多少あるでしょうけど問題ないレベルかと♪

少しでもBFGへの気持ちがあるならdura tracも検討にいれてくださいよ~
サイズがギリギリちょいインナー当たりますので10mmほどさきっちょカット要りますが、、、
275/65-18 です。
フォトギャラかパーツにアップしているのでみて下さいね~

BFGより確実に静かで重量も軽く見た目がゴツいのが特徴ですがATカテゴリーですよ♪
オーバースペックと言わず、、、お勧めです!
ネックは価格?
ただ、ヤフオクで輸入業者いてるので4諭吉/本で購入できますし^^)
2年前は円高でしたので直輸入しましたけど、見積もりとれば現在は1諭吉もかわらないですね。

18インチのMTは無い!ので珍しく同じduraで更新確信してましたが、、、
LANKICHIというヤツとのラインやりとりでアヤツが次の候補としているマキシスというメーカーを知り、
ググると、、、なんと!!! 18インチ 275/65でdura同等サイズがあるではないか! 笑?泣?

先日のバーストからサイズ違い一輪はまってるtaka号は動けず、、、
モンモンとしているなかですぐduraをリア二本だけポチりました、、、
何故ならマキシスは国内在庫2本のみ、、、揃わない、、、メーカーが生産しない限りない!と、、、
あるとしても業者在庫のみ、、、
輸入もダメだろうとダメもと問い合わせメールだけ発信、、、
時差の関係でduraヤフオクでポチったあとに、、、米国より在庫ありの返事が!?

これまた悩んで、、、

結局、マキシス4本とdura2本 合計24人諭吉も出ちゃいました、、、大失敗、、、タイヤは(特に在庫あまりされていないもの)購入計画お早めに。。。泣

つまり、、、dura二本新品ありますよ~ってことです☆
一本はスペアもう一本4輪同等サイズとして保管しようと思いますが大事に保管するので未使用と思っておいてくださいね:♪

お気持ちあるのであれば、、、半額とまではいかなくても何処よりもお安いですよ~

経験者が言うのでタイヤは間違いないです!
2年5万km使い方は極悪、、、でもオンオフんでもってスノーが使えます☆

ヤフオクだしても18インチは少ないだろうから売れんだろうなあ、、、

誰かいりません?
コメントへの返答
2013年10月24日 22:18
詳しい情報ありがとうございます!

先日のバーストの件は、他の方の記事で何と無く見てましたが…とんだ災難だったみたいですね(^_^;)

DURA TRACもヤフオクで入手可能なんですね〜!
NKLR会の時に履いてた奴ですよね??
見た目は一番カッコいいですね〜!!

チョット本気で検討してみます。




プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation