• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

【予告編】初めての林道&クロカン

今日はd3-takaさんとやしこばさんに⑧へ連れて行ってもらいました!

⑧どころか、ディスカバリ-3に乗ってからオフロード走行自体が初体験でした(*ノェノ)



アップが追いつかないので、今日は予告だけです。



取り敢えず遭難しないように、必死でtakaさんについていきました(笑)








一言、感想を述べるなら・・・


面白かった!!ヽ(=´▽`=)ノ



takaさん、やしこばんさん、今日は本当にありがとうございました!


詳細は後日・・・m(_ _)m
ブログ一覧 | クロカン・林道 | クルマ
Posted at 2013/11/24 21:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

樹海、霧幻
haharuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:14
楽しかったようで、何よりですた♪

ダークダークと言うもんだから、一番近いのに声すらかけて貰えませんw

声かけて貰ったら行ったのに(大嘘)

ママチャリでw
コメントへの返答
2013年11月25日 9:51
いやぁ~車が傾くのがこんなにも恐ろしく、エキサイティングなものだとは・・・想像以上でした(∀`*)ゞ

ダークだと思ってましたが、実はフォースを手に入れたのかもしれません!

僕もこれ以上の変態化は無いと思いますので、マッタリ系も行きましょう~
2013年11月24日 22:25
お疲れ様でした。
予想以上に?ガチンコかぶりついて頂き、エクステ角材もあんなに食いついて離さない!いやあ楽しんで頂きホントよかったです(^o^)

谷はドライで広場でチョイヌタったら全くキョドウが変わって操作できないのもまた体験してくださいね♪f(^_^;

やっちん先生!
普通に走ってるだけでも十分楽しんでましたよ♪
ダークではなく最高の世界ですよ(^q^)
コメントへの返答
2013年11月25日 9:54
いやいや、あれだけ楽しめたのもtakaさんとやしこばさんのおかげですm(_ _)m

エクステ角材、次回までには作成して持参します(笑)

コンディション的には初めての僕には良かったのかな?
ひとつひとつが勉強になります(・∀・)


プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation