• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

ヒッチカーゴに自転車を載せてみた&塗装編

天気が良かったので、子供と浜寺公園へ。

ヒッチカーゴを装着し、網面には合板を敷いています。


固定はアストロプロダクツのタイダウンベルト。
4本1980円だったかな?
250KGまでイケるやつ。




自転車はパナソニックの電動アシスト自転車でギュットアニーってやつ。
普通のママチャリより、ホイールベースは長いと思いますが、ギリギリ収まりました。
横からみたらこんな感じ。


真後ろから


何とか自転車の隙間から(角度によっては?)、ナンバーとランプ類は見えるかな?(~_~;)


いつも浜寺公園の駐車場じゃなくて、オークワ高石羽衣店のコインパーキング(Times)に停めます。
オークワで飲み物とか買えば、1時間は駐車無料になるので(笑)

このオークワ知ってる人は、夏場はここでBBQの食材とか買い込んで行きます。

夏休みシーズンなんかは結構、混んでますよ。

天気が良くて風は冷たいけどポカポカでした\(^o^)/




今日、初めて知ったんですが、浜寺公園の中を走ってる汽車。
自転車も載せてくれました。


いつもは往復するか、反対の駅から歩いて戻って来てたのに…( ;´Д`)


これから春になって、桜が咲くのが楽しみです!



追記

帰ってからまだ天気が良くて、絶好の塗装日和!
しかも奇跡的に娘2人が同時にお昼寝\(^o^)/

レビュー見て良さそうだったアスペンのつや消し黒です。

下地処理は…面倒なのでケレンはしてません。
パーツクリーナーで脱脂しただけ(汗



子供が寝てるうちに慌てて塗ったので、途中の写真は無し( ;´Д`)

いきなり完成。






400ml缶2本でギリギリでした。
もちろん、お湯につけながら…


網の補強代りの合板もクリアで塗装。










リフレクター、ポチるの忘れてる〜
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2014/02/21 12:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年2月21日 18:52
こんばんは(*^_^*)

家族サビスお疲れ様でしたm(_ _)m

ヒッチカーゴに自転車乗せたら

お出かけが楽しくなりますね!

塗装も綺麗でバッチリですやん(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年2月21日 21:06
出来たら2台積みたいんですが、ママチャリ2台はカゴが邪魔なんですよね〜。

でも2台載れば出先での行動範囲が広がります!

塗装は…もつ何カ所か剥げちゃいました( ;´Д`)
2014年2月21日 20:22
おまわりさ~ん 車幅からものがはみ出てる~う
逮捕しちゃうぞ。
コメントへの返答
2014年2月21日 21:07
写真の加減ですよ〜。
2014年2月21日 21:16
黒に塗装したほうがかっこいいですね〜
合板の木目❔もエエ感じ。
ディスコに道具感が出ています‼︎

それより…
オークワのカード換金せずに中国地方に引っ越してしまいました。
かなり貯まっているはずですが、財布開ける度にもったいないなぁと思います(笑)
コメントへの返答
2014年2月21日 21:21
オーカードですか(笑)
関西方面に来るまで大事に取っといてください!

黒の方がフェンダーの色にも合うし、締まって見えますねo(^▽^)o

傷や色剥げが目立ちそうですが、ラフに道具として扱う方が「っぽく」て好きです。
2014年2月21日 21:32
ヒッチカーゴ羨ましいです(o^^o)

ヒッチメンバーを自作してヒッチカーゴを付けたいと妄想してますがなかなか現実には現れません!笑ッ
コメントへの返答
2014年2月21日 21:48
ディスカバリー3は純正でヒッチメンバーがついてるので良かったんですが、後付けになると僕も手を出していたかどうか(^_^;)

あれば色々と遊び方も広がって妄想ばかりしてますが、楽しいですよ〜\(^o^)/
2014年2月23日 11:52
私もCT110を積むべく用意はしておりますが、実際に載せたことはありません。
前タイヤ外せばはみ出ずに載せられるかなぁ。
遊びに行った帰りはゴミ袋載せられるし、皆に喜ばれますよ^^
コメントへの返答
2014年2月23日 12:52
調べてみたら…
この自転車
全長1810、全幅585、ホイールベース1250
ハンターカブ
全長1905、全幅755、ホイールベース1220

全長とホイールベースを見る限りでは、ハンドル切れば収まりそうですo(^▽^)o

キャリアとしての汎用性は高くて、何かと使えてるアイテムですね〜!
2014年2月23日 12:59
収まりそうですって、ほぼはみ出てますやんww
近くならそれでもいいですが、高速とか移動するならちゃんとせんとイカンですね。

春になったら車外に1台、車内に1台のCT110を積んでしまなみ海道を走りたいんですわー

それにしてもこの方法の唯一の問題は載せてる時にテールゲート開けられないことですねぇ・・・
コメントへの返答
2014年2月23日 13:26
あ、すみませんσ(^_^;)
接地面で、タイヤがキャリア内に収まってるって意味でした。
ゲートは開かなくなってしまいますね〜。
ディスカバリー3だとアッパーテールゲートが少し開いて、隙間から手を入れられる程度。
ディフェンダーだと…

プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation