• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

南大阪 お花見スポット 和泉市 黒鳥山公園

泉州エリアでは定番の公園です。

陸上自衛隊信太山駐屯地に隣接した、広めの公園で、子供の遊具が少しあります。







桜のシーズンは平日でも人が多く、屋台もそこそこ出てました。

木曜、金曜も天気が崩れるみたいですが、今週末に掛けてが見頃かと。

桜の数もそこそこあって、バーベキューOK。

多分、土日は早めに行かないと、駐車場もいっぱいになると思います。




あと、黒鳥山公園から15分くらいのところにある、和泉リサイクル環境公園。

ここは桜は少なく、バーベキューは出来ませんが、季節ごとの花が楽しめるのでチョコチョコ行ってます。











今はチューリップとラッパ水仙?が見頃。



もう少しすると芝桜とラベンダーが咲きます。



黒鳥山公園も和泉リサイクル環境公園も、どちらも駐車場は無料で〜す\(^o^)/


ブログ一覧 | おでかけ
Posted at 2014/04/02 19:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

本日届いてました!
czモンキーさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年4月2日 22:13
黒鳥山公園、嫁さんの実家から歩いていけますw

只今うちのチビ達は嫁さんの実家に遊びに行ってて、昨日は昼間に、今日は夜桜を黒鳥山公園で楽しんだみたいだすw

週末は天気イマイチみたいなんで、花見は楽しめそうにありませんorz
コメントへの返答
2014年4月3日 7:18
ニアミスすぐるwww

僕は歩いてはちょっと遠いですが、自転車では行ったことがあります(・∀・)

黒鳥山公園は夜桜もいいですよね~

2014年4月2日 23:04
屋台があって、バーベキューもOKのところが良い感じですね。
遊具もあって、桜も綺麗に並んでいて。
まさに子供連れの家族のための絶好のスポットですね。
そこへ私が乱入してボッチでバベ奉行してみたいです!∠(`・◇・´)..ビシッ
コメントへの返答
2014年4月3日 7:21
ぱやすさん、バベ奉行してくれるならお誘い下さい。
いくらでもお肉食べますので(笑)

桜の季節にかぎらず、この公園は普段から子供連れで賑わってます!
2014年4月3日 18:17
こんにちは

屋台にBBQ可!

最高のとこですネ!

娘ちゃんも楽しそうですネ!!
コメントへの返答
2014年4月3日 18:39
基本、子供が行きやすいところになってます(^_^;)

駐屯地の中の桜も綺麗です!

プロフィール

「やっぱり、サルベージ船はデカいwww」
何シテル?   10/04 14:44
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation