• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

お花見?バーベキューIN二色の浜

先週あたりから、家族集まって花見をやろうと計画していましたが、生憎の天気。

本当ならもっと桜の咲いてる公園が良かったんですが…

せっかく両親と弟家族と予定を合わせていたので、雨が降ってもバーベキュー出来る二色の浜公園にいってきました。





ご覧の通り、上に阪神高速湾岸線が走っていて、風が無ければ少々の雨は凌ます。

ただ…今日の南大阪はゲリラ豪雨なみの風雨(笑)


念のため、公園事務所への歩道橋の下に陣取っていたので助かりましたが、他の方達はびしょ濡れor撤収してました。


歩道橋の下は満員(^_^;)

昼過ぎには雨も上がって、少しだけ公園て遊ぶ事も出来ました。







先日、ポチったマルチキャリーが大活躍\(^o^)/



※本来は子供は乗せないで!と注意書きがありますので、お気を付け下さいm(_ _)m





ブログ一覧 | おでかけ
Posted at 2014/04/06 18:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 23:41
無事に満開の桜と、青い空の下でお子さんたちが楽しく過ごせて何よりです。(o^-^o)

それにしても今年は雪に始まり、3月とは思えない寒い日が続いたり・・・etc.
そんな異常気象で、私の生息地では、ここ一週間は強風による冬なみの寒さで、外で歩行者を見るとジャケットを羽織って人が大多数でした。
私なんかクルマを降りて駐車場から百貨店に入るだけの短距離を、真冬用ジャケットで武装してフードまで被って入店したり、帰りも然りでした。(*゚▽゚)ゞ

しかし話は戻って最後の写真のお子さんの収まり具合がとてもかわいらしいですね。(^ヮ^)v
まさかとは思いますが、ヘビーヘビーさん、我慢できずに子供達が降りたあとお一人でマルチキャリーに乗ってヒャッホーしたりして(以下自粛)
コメントへの返答
2014年4月7日 14:06
ムスメ2人と姪っ子です(^_^*)
乗せて移動すると言うより、この中で遊んでくれたので、椅子代わりで助かりました。

お恥ずかしながら僕自身の車重が、このマルチキャリーの耐荷重を超えて(肥えて?)いるので、乗るのを自粛いたしました(笑)

プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation