• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

【4日目 富良野→北竜→朱鞠内湖畔キャンプ場】北海道キャラバン

徐々に台風7号が近付き、天気予報は思わしくありませんが、朝はよく晴れました。


お隣は北海道のトレ牽きさんで、子供達はすぐに仲良くなって一緒に遊んで貰ってました。


長期キャラバンなんで、宿題も持ってきてます(・∀・)



キャンプ場にあるウサギ小屋


トレ牽きさんちのお子さん達と(*^^*)


天気予報でなるべく晴れそうな北に向かう事に。
途中、美瑛選果で食材調達。



地元の野菜を頂きます。


昔、単車で北海道を回った時に印象に残っていた、北竜町のひまわりを見に道の駅へ。


もう終わりかけでしたが、ギリギリ見れました。






移動してばかりなので、併設の公園でしばし遊びます。



フルーツや野菜をモチーフにした遊具たち。


トウモロコシにかじりつく親子(笑)


北竜の道の駅でお風呂に入ってから、さらに北上。


上士幌?


一面、蕎麦の花が綺麗でした。
美瑛の丘も綺麗ですが、コチラはまた違ったダイナミックさがありました。



着いたのは朱鞠内湖畔キャンプ場


たしか、1番奥の第三サイトだったと思います。


美瑛で買った野菜でカレーをつくりましたが、野菜が美味しかった〜\(^o^)/


雨が降ってきて、湖畔では遊べず。
カヤック積んできましたが、未だ漕げず(笑)


公文の宿題やってました。


本日の走行距離 407km
ブログ一覧 | 北海道キャラバン2016 | 日記
Posted at 2016/09/02 17:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 7:27
おはようございます

今回は出張の為に迎撃できずごめんなさい!
本当はまだ北海道に居るはずだったのに…

懐かしい北竜のひまわり!プロフの画像に使ってます。
台風にも当たったようですが満喫できたようで何よりです。
コメントへの返答
2016年9月3日 10:39
お会いできず残念です!

台風も雨には当たりましたが、風がなかったのでそれなりに楽しめました!

北竜のひまわりは道の駅の方しか残っておらず、丘の上の方はほとんど終わってましたが、それでも綺麗でした!

プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation