• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

すみません、牽引を甘く見てました・・・こんな所を走れるなんて!!

いつも通り、YouTubeをブラブラしてたら、キャンピングトレーラーを引っ張りながら、凄いところを走ってる人たちを発見。

さすがのオフ車でも、牽引しながらだとフラットな場所だけでしょ~と思ってた私の先入観が木っ端微塵に砕け散りました(笑)


トレーラーがバリバリ!ガリガリ!とか鳴ってません??
予想以上に頑丈なんですね・・・・www










オーストラリアのバリー・ガルと言う人が1997年から息子5人達とアドベンチャーをして・・・
的な説明がホームページにあり、他にもいくつか動画・画像がアップされてます。
どうやらアドベンチャーな場所へ、四駆+トレーラーで行って釣りとかをしてる番組?のようですが、DVD化されてるみたいです。

THE GALL BOYS ADVENTURES

日本語字幕か吹き替えが版があるなら見てみたい(゚∀゚)
Posted at 2013/09/25 23:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

モンスター・ディスカバリー3

YouTubeネタです。

※ハイリフトとは・・・Wikipediaをご覧下さい

子供の頃、ちょうどハイリフトが流行ってた?頃で、大阪でもハイラックスのWキャブにスワンパーの太いタイヤを履かせたハイリフト車をよく見掛けました。

あの迫力に(あの頃は)憧れたものですw

ディスカバリー3はあまりリフトアップのイメージが無いんですが、個人的にはオフロードモードくらいの車高が好きです。
エアサスのスイッチで上げていても、速度が上がると自動的にノーマル車高に戻されますが・・・

※速度が上がってもあの高さを維持する方法って無いんですかね?


そう思ってググってたら以下の動画を発見。

まともに走らなさそう・・・


製造過程かな?


足回りの製作過程?
アーク溶接のアースクリップが見えてるので、切った貼ったしてるんでしょうね。



おまけでシリーズ2




ディフェンダー(タイヤが太くて浮きそうw)



これはエアサスキットかな?
ハイトコントローラー??
ANITAS SUSPENSION UNITARY by MUDTECH4×4
イタリア語みたいですが・・・


チョイあげがいい感じです。

3rdシートの所の窓のスムージングもなかなかカッコイイです。
Posted at 2013/09/19 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

おそロシア トレーラーのジムカーナ??

牽引車両って運転が難しいと言うのが一般的な認識だと思いますが・・・

ディスコでもキャンピングやカーゴなんか牽くと様になるんだろうな~と思いながら、ネットを徘徊してたら、度肝を抜かれるトレーラーの動画を発見しました。

どうやらロシアのトレーラーの運転技術を競う競技会のようなのですが、詳細不明です。


と言うか、トレーラーってあんなに素早く、しかもコンパクトにUターン出来るんですね(゚∀゚)



おまけ



巨体がなかなかの勢いでスラロームしてる姿は迫力あいりますね。


Posted at 2013/09/12 21:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ
2013年08月26日 イイね!

激流を渡ろうとしたディフェンダーの結末。

ロシアの動画みたいですが、コレってディフェンダーですよね?

2台のディフェンダー(90と110)が、見るからに流れが早い川を渡ろうとして・・・





最後にサンルーフから子供が脱出してますが、大丈夫だったんでしょうか。

さすがは「おそロシア」

間違っても子供を乗せて、危険な走行はしたくないですね(^_^;)




明日あたり、スーパーハードが届きそうな予感♪
Posted at 2013/08/26 20:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

「究極のクルマ 四輪駆動車」



四輪駆動車の歴史。

JEEPやLANDROVERの成り立ちなど。


一番最後の・・・

「実際にオフロード走行に使われることはまずない。多くの人が四駆から連想される様々な可能性に期待しているんです。」

とのセリフ → 私です(笑)

コレを聞いて、めいろまさん(@May_Roma)の「キャリアポルノ」と言う言葉を思い出した。

私の場合、まさしく四駆ポルノだ
Posted at 2013/08/15 18:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ

プロフィール

「やっぱり、サルベージ船はデカいwww」
何シテル?   10/04 14:44
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation