• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

薪ストーブのシェルターへのインストール計画

ホンマ製作所のAF-60をスノーピークのリビングメッシュエッグにインストールするつもりなので、幕よけや煙突の固定ツールを制作。


まずはサイト地面への熱の影響を考慮して、ストーブの嵩上げ。

単純にコンクリートブロック×2個


コンクリートブロックだとドッシリして、重さにも耐えてくれます。

でも持ち運びが大変なので、ニトリのラック2つでもいいかも?



煙突の支柱はホンマ製作所の自在支柱


ペグ用の穴を2カ所空けて、合板に木ネジで留めてるだけ。
この状態でも高さ調節は出来ます。

そして・・・

煙突の固定はパイルドライバーが定番のようですが、なるべく安価にしようと・・・

工事現場なんかロープを張るのに使う、異径ロープ止め


なんか女郎蜘蛛みたい(笑)


こんな感じ


接続は・・・


ワイヤークリップとステー





幕よけはパネコートを丁番で合わせて・・・


リビングメッシュエッグは出入口のファスナー部分が両サイドと真ん中の3ヶ所。




真ん中に設置する際は均等に二等辺三角形。


左右はポールがあるで、二等辺三角形ではなく偏った三角。


もうチョット、短辺を短くしてもいいかも?
後は幕に合わせた時に微調整(^_^;)



煙突を貫通させる壁はまた今度。
ホールソー持ってないからどうやって穴を開けよ(;´∀`)


今月中に実装したいな〜!




収納するとコレで全部になります。



あと、薪ストーブ用のロストル(炭床?)も安上がりで作ろうとしてますが、また今度(・∀・)
2014年12月24日 イイね!

ホンマ製作所 薪ストーブ AF-60(窓付き)購入!

やっとこさ購入(笑)


でも煙突とトップが在庫無しで、お取り寄せになりました(^_^;)

ホームセンタームサシにて。







ホンマ製作所のキャンプ向けと言えば脚が伸びるAPS-52のセットのようですが、僕はあえて大きい方のAF-60

何故なら中に・・・



半直管2本とエビ管、トップが収まったから。

セットの方は付属の収納ボックスに収まるのが売りになってますが・・・



コチラも120リットルのボックスに収まります!

脚が邪魔で逆さまにしないと入りませんが…(笑)

でも!



本体に、半直管2本とエビ管とトップを入れて、その上に半直管が更に4本入ります!


どうですか!お客さん!!ww


キャンプ場では地面への熱の影響を考慮して、高さ対策が必要ですが、コンクリートブロックが2つあれば問題なしです!

早速、JA11が納車された弟のところへ。





ハイリも買って浮かれてます(笑)


前オーナーがバス釣りするのにボートトレーラーを牽いていたらしく、7ピンソケットが付いてました。



残念ながら、ヒッチメンバーは取り外されてました(^_^;)




せっかくなので、弟を引き連れて試し焚きに。



順調に火が着きました。


この薪ストーブは初めて火を入れると塗料が焼けて臭いとのこと。



見事に煙突では無く、本体に焼きが入って変色しながら白煙を上げます。

それが全体に広がって・・・



最終的にはこんな感じ。
黒を通り越して?白っぽいところも。


中はこんな感じ。


ガラス窓からは・・・

下の空気口を閉めてると火は弱く


空気口を開けると火の勢いが!


空気の量が調整されてるのが分かりますね(・∀・)

その他、ファイアーツール達。


火かき棒はホンマ製作所の物で400円くらいだったんですが、良く考えられてます。

横っちょに爪が出てて、蓋を開けるのに便利です。


キャンプ用に、煙突を固定するの二つ割と自在支柱も購入。




アウトドアの場で工具が無くても設営が出来るように、ネジは全て蝶ボルト、蝶ナットに交換。


煙突の高い位置に付ける二つ割は、蝶ボルトの代わりに丸カンにして、ペグダウンしやすい(もしくはスノピ、パイルドライバー?)ように。





早くキャンプ場で、テント(シェルター)にインストールしたいです!



夜は家族でクリスマスパーティー

娘がケーキを作ってくれました。


我が家のサンタGirls(*^_^*)


奥様のサンタ姿は自粛しておきます(笑)



では素敵な聖夜を。
Merry Christmas〜!

2014年10月15日 イイね!

キャンプ道具

まだアップしてなかったけど、買い足していた道具達。


※画像は全部、ネットからの借り物。参考画像です(汗)


シュラフ

コールマンのダブルサイズのシュラフ

奥様と子供達の添い寝用。
収納サイズがデカイ(笑)
米俵くらいあるwww

スナッグパック ナビゲーター

私用
ナチュラムのレビューを参考に、安さに釣られて・・・

ダブルのエアベッド(メーカー不明)

ダブルシュラフ用、電動ポンプ付きで昔から家にあった物。
カチカチに空気を入れると意外と寝心地イイです。

ケシュア キャンプベッド

私用 耐荷重と幅広でチョイス
GIコット型と違って、頭と足の部分に横棒が入らなので、手足がはみ出ても痛くない。
ワンタッチで組み立て、折り畳みが出来て便利。


サブポール
ビジョンピークス(ヒマラヤスポーツのプライベートブランド)
伸縮ポール

何より1本800円程度で爆安!!
スチール製でネジで止めるだけのシンプル構造。
無段階調整で最長2.4m
細いのでメインポールには無理かも。
縮めても1.2mくらいある。

リビングシェルエッグの跳ね上げや、タープのサブポールには十分かと。
4本買いました。

なかなか使い勝手がいいです。



後は・・・

ホンマ製作所の薪ストーブが欲しいっす(*゚∀゚)



囲炉裏テーブル的な奴も!

2014年09月30日 イイね!

週末のキャンプに向けて。

今週末はハイマート佐仲へキャンプに行く予定。

台風の動向が気になるところですが、今日現在の週間天気予報では土日が晴れ!

芋掘り、枝豆狩り出来るかな〜?


明日から三日間、日勤が続くので休みの今日、キャンプの準備をしておきました。


岸和田の薪匠さんで薪100kg購入。


乾燥端材なんですがダンボール1箱25kg900円(税別)

未乾燥だとなんと!
1kg10円ww

※但し、100kg単位のオーダー(笑)


キャンプに慣れてきたら、未乾燥材を大量に先買いしてガレージで乾燥させてやる!(笑)


帰ってから薪2箱を使いやすいサイズに薪割りして、腕がパンパン(;´∀`)


その後、車にキャンプ道具を積み込みました。


今回はなかなか上手く積めた\(^o^)/

アメニティードーム
リビングシェルエッグ
グランドシート
イス3脚
テーブル2台
調理台
コールマンの2口ガスバーナー
ランタン類を入れたコンテナ
食器、調理器具類のコンテナ
飯ごう、チャコスタ入のコンテナ
ダブルのシュラフ
シングルシュラフ
折り畳みコット
ダブルのエアマット
ヘキサタープ
ハンモックと自立型スタンド
保冷用の発泡スチロール箱
マルチキャリー
伸縮サブポール4本
ブルーシート
こんなもんかな?

後は薪とかクーラーボックスはかさ張るのでヒッチキャリアに。
帰りに汚れ物とか、ゴミとか積むのにも便利です。


セカンドシートには荷物は何も積んでないし、ラゲッジスペースを板で上下2層に分けてるので、着替えなどもまだ詰めるスペースが残ってます。



2014年09月09日 イイね!

キャンプに向けて

この秋はキャンプに行きたい病の僕です(笑)


今週末は弟の家族と近場でキャンプの予定。


それに向けて朝からコーナンへ。

12mmJIS規格のコンパネ。


30cm幅を2本並べて、ラゲッジスペースを2層化。

これに足を付けて、車中泊されてるディスコ乗りの方も居られます。


ワタクシの場合、上には軽い物だけ載せるつもりなので、シンプルに合板のみ。


シュラフとかマットとか衣類とかは上には積んで、キャンプ道具などの重量のある物は下に。


そして、このコンパネはラゲッジスペース両サイドの突起に置いてるだけと言う、何の工夫もない造り(笑)



一応、取り外してローテーブルとして使えるように、足も作成。


いわゆる職人さんの作業台風w

ですがコンパクトで安定感抜群です。



それから狭いオートキャンプ場などでタープのガイロープ固定するのに、ルーフレールにアイボルトを取り付け。








4ヶ所に設置。
1セット 207円(笑)








それからそれから。

岸和田で薪を購入。

前田木材「薪匠(まきしょう)」さん

未乾燥端材ならキロ10円ww
乾燥したものでも25kg1000円弱です。

予めオーダーしておくと、丸太でも販売してくれるので、スウェディッシュトーチやりたい方にもオススメのお店。
通販サイトもあります。



ダイソーで買ってきたS字フック


タープポールに巻き付けながら力任せに曲げて・・・


100円ランタンハンガーの出来上がり。



キャンパーさんのブログで見掛けた、タープのガイロープを束ねるのに便利そうなコードストッパー。







夜勤中にポチったハンモックとハンモックスタンド。







週末、天気も良さそうなので楽しみです(*^^)v

プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation