• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ピカピカの1年生【けん引免許で教習所入校】

今朝はけん引免許取得のため、教習所の入校式に行ってきました。

受講説明と適性検査だけです。




日曜日と言うことと、現在、けん引免許の取得者が多くて予約が取りにくいとの事で、本日は技能教習出来ず!



しばし、他人のけん引教習を見学( ̄ー ̄)ニヤリ

こうやって見ると、教習車はトラクターのホイールベースと、後軸からトレ軸までがほぼ同じ距離ですね。



明日から横須賀へ5日間出張なので、初牽っぱりは6/23予定。


色々とブログなどでけん引免許取得の記事を読んでいたら、教習所の呼び方って地方で違って面白いですね〜(・∀・)

沖縄の友達がいるので、自練は聞いたことがありましたが、調べてみると・・・


自車学、車校、自学などなど。

若い子たちがドラスクって呼んでるのも聞いたことがあります。



ところ変われば…ですね。


昼から知り合いの工務店のイベントで、木工DIY。

と、言っても材料はすでにカットしてくれていて、インパクトでネジ止めしていくだけ(^_^;)





こんな箱を2つ作成。

キャンプ道具でも入れようかと(・∀・)


自然塗料のリボスもペットボトルに分けておみやげに頂きました。




また、時間がある時に子供達と塗ろうと思います。
自然素材が売りで、万が一、口に入れても大丈夫とか。
オスモカラーとかも有名ですよね。



今日は、次女の誕生日(*^_^*)

これからお誕生日パーティーです!!

2015年06月10日 イイね!

キャンピングトレーラーはじめました。

キャンピングトレーラーはじめました。










タイトルの通り、ここ2年程、憧れて妄想して来ましたが、ようやく決心しました。

実はもう、トレーラーの購入も決定しておりまして・・・

購入にあたり、アドバイスを頂いた皆様、色々ありがとうございました。
みんカラやってなかったら、間違いなくトレーラー購入には至ってなかったと思います。


イキナリ、けん引免許が必要なサイズなので、朝から教習所に申し込みに行ってきました。


けん引免許の教習で乗るのは写真のような8tのショートトレーラー。
これだと大型免許が無くても運転できます。

日曜日に入校予定です。
現在、けん引免許や大型、大型特殊の教習が混んでいて、なかなか予約が取れないそうです。
なのでスピード取得とは行かないと思います。


自宅から一番近い教習所が運良くけん引免許が取れるところでした。

ほぼ20年ぶりの教習所、なんだかワクワクします(*^_^*)


教習費用は・・・
入学金、検定料を含めて13.7万円(税込み)也。

ただ、雇用保険に1年以上加入しているなどの条件を満たせば、ハローワークの教育給付金と言う制度が利用できるそうです。


この制度を利用すると、教習費用の20%が免許取得後に返還されるそうです。
教習所によっては適応、非適応があったりするようなので、申し込み前に最寄りのハローワークに直接行って、支給要件照会と言うのをしてみると教えてくれます。
電話だとコジンジョウホウガーと言われて教えてくれません(^_^;)

本来は雇用促進やスキルアップが目的だと思うんですが、取得目的は特に問われません。
キャンピングトレーラーで遊ぶつもりでも、問題ありませんw

厚生労働省の教育給付金のページ
※H27年6月現在  →制度の変更などはご自身でご確認をm(_ _)m


それからけん引装置(ヒッチボール、ボールマウント)の製作依頼をして・・・


トレーラーの自動車保険の問い合わせをしたりして、ドタバタと休日が終了しました。


そんな結婚10年目を迎えた、梅雨の1日でした(*^_^*)

トレーラー購入に賛成してくれた奥様、いつも支えてくれる奥様に感謝です。
2015年05月06日 イイね!

TML全国オフ2015inふもとっぱら

ここ2年ほど、漠然とキャンピングトレーラーが欲しいなぁと思ってましたが、某メーリングリストに登録すれば、一度に約200台のトレーラーが見れると教えてもらって、勇気を振り絞って行って参りました(^_^;)


日本中のトレ猛者が集結する中に、テント泊で飛び込むのはなかなかチビりましたよ(笑)

でもうかがってた通り、メンバーの皆さんはトレーラー無しの僕にもとても親切で、たくさんのトレーラーの中も見せて頂いて、サイズや装備、牽引での運転、移動範囲、使い勝手など色々とお話も聞かせて頂きました。

片道400キロ頑張って良かった(*^^*)


5/2の夜中から走って5/3早朝に到着。
受付まで時間があったので、先に富士芝桜まつりに行きました。


去年から行きたかったんですが、ふもとっぱらまで、キャンプに行く口実に芝桜で奥様を唆しました(笑)


さすがにGWと言うこともあって、7時に駐車場に着きましたが、もう車が並び始めてました。

これでもまだ五分咲きだそうです。


受付が開始になり、ふもとっぱらキャンプ場へ。

恐らく日本で最も広いフリーサイト。
長渕剛が10万人LIVEをやるとか。


早速、キャンピングトレーラーが並ぶ中にテント設営。

な、なんだこの絶景サイトは((((;゚Д゚))))


低規格キャンプ場なのに、人気な理由が一発で分かりました!

今回は奥様、子供は車中泊。
パパ、リビングメッシュエッグでソロキャン仕様。

コールマンのリビングレジャーシートを導入してお座敷スタイル。

子供もお気に入り。
お天気も良く昼間は暑いくらいでした。

TML全国オフ名物?
トレーラー屋台村!








食べ物、飲み物、スイーツに射的、スーパーボールすくい…

そんじょそこらの縁日に負けない規模…

フリーマーケットで子供もおもちゃGETして大喜び(*^^*)

他にもたくさんの催物があって、小さい子供も楽しめて、大人も楽しんでるとてもアットホームなオフでした。



屋台村から自分のテントに戻って、ふと我に帰ると・・・

トレーラーに囲まれるマイ・ディスコ(;´Д`)





悔しいので幹事さん?が飛ばしてるマルチコプターをパチり。


雲の中に小さい黒いのが写ってるのがわかります?

1つ前の記事に動画をアップしてますので(^o^)/


標高800メートル以上で、前日は朝方6℃くらいまで下がったとのこと。

シェルターに薪ストーブを設置。




一晩、焚きっばなしだったので、40kgほど消費。

暗くなって少し雲が出ましたが、富士山の横にお月様も見えました〜(^o^)


5/4TML全国オフ2015開会式


スゴイ人数です(笑)

トレーラーだけで200台のほど。
参加人数で言うと…何百人になるんでしょ?


当初、2泊3日での参加予定だったんですが、天候が悪化しそうなので、一日早く切り上げました。


やっぱりトレーラー、良いですね〜。


色々と見せてもらって、更に妄想が拡大しちゃいました〜(・∀・)
2015年04月19日 イイね!

ジュンク堂→関空→CCFオオモリ

信太山駐屯地の訓練展示見に行きたかったんですが、多数決に負けました(^_^;)

久しぶりに子供達の絵本を仕入れに大型書店へ。




最近は下の子が、お姉ちゃんの真似をなんでもしたがります。

何気に3人でペアルック?
トリプルルック??



そこから奥様の思い付きで関空へ。

プリンセスプリキュアショーを観て



トーマスの

エアトランポリンで遊んで

展望台へ



管制官のシュミレーターで飛行機をぶつけさせて



帰りは奥様の運転
最近、慣れようと頑張ってます!


某キャンカー屋さんにひやかしに寄って



妄想して帰ってきました。


ふと、バックモニターに目立つ色が…


振り返るとアドリアのツイン600?


カッコええww


何か得した気分でした(笑)
2015年03月29日 イイね!

大阪キャンピングカーショー2015

妖怪ウォッチのショーがあると言う事で、子供たちを連れて行って参りました。


去年よりもトレーラー減った気が・・・


目立つのは定番のハイエース改系


去年より車種が多様化したミニバン系


軽キャン系もまずまずの出展
※ガゾウは割愛

桁が変わっちゃう大型自走系


展示用だと思いますがシースルーキャンカー


キャンカーには珍しい色のハイマー


アドリア


お目当てのトレーラーは数台ほどしか展示なし。

アドリア・CCFオオモリブース

アビバDD
画像なし(^o^;)

子供が小さいうちはいいかもしれませんが、さすがに牽引免許不要サイズは小さいですね~

屋根がポップアップ式のシルバー310

値段のわりにポップアップ機構があるだけ割高。

インディアナRV
エメロード379V
画像なし(^o^;)
代表の降旗さんが震災時や日本での実用性と費用の面を熱弁されてました。

ホビー
ONTUOR 460HL
210幅


495UFe excellent 230幅

やっぱ、このくらいの広さがいいですね~

変わり種で水陸両用トレーラー






色々とトレーラーを見比べたかったんですが、デルタリンクさんには倉敷に見に来て下さいと言われ、トーザイアテオさんには埼玉まで見に来て下さいと言われました(笑)


子供もジバニャンと踊って


イベントに参加した奥様は見事、キャプテンスタッグのスモーカーをゲット。


僕も柔らかフリスビーのストラックアウトゲームで見事パーフェクト!
1ゲーム500円で1900円のチャムスのフリスビー獲得しました。




ま、購入はまだまだ夢のまた夢ですが、楽しい1日でした(*^^*)

プロフィール

「@d3-taka まだ旅行代理店には平日午後のチケットなら在庫あるみたいですね。
通期パスの締め出しを予測して、全日程を一日券9時入場を開会すぐに購入していた強者がいるとか🤣
まあ、楽しみ方は人それぞれですね〜」
何シテル?   09/18 12:05
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation