• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

ディスカバリー3はセンターコンソール下が暗い。

タイトルの通りです。

ディスカバリー3は灰皿〜シフトレバーにかけての辺りがトレーになってますが、以前から夜間はルームランプが点いてないと暗いなぁと感じておりました。

ダイソーに行くと、ちょうど良さそうなLEDライトがあったので、付けてみました。

電源はシガーソケットから直接ではなく、シガーソケットに刺さったUSB電源です。



蛇腹で自由に角度が変えれて、照射範囲も広すぎず、明る過ぎずちょうどいい感じです。

暗くて分かりづらいので、フラッシュ有りの写真。




買ってから気付いたんですが、この商品はスイッチが無いので、キーをONにすればつきっ放しとなります。

ま、105円ですので仕方無しです(^_^;)


Posted at 2013/09/21 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月20日 イイね!

フューエルリット ベゼル&ブーツ

先日、紛失して注文していた給油口の扉側の部分が届いたのでディーラーへ受け取りに行って来ました。



写真は展示してあるレンジです。

諭吉が100ダースでも足りません(笑)


部品は二つ。



品番だとARV780020とCAL500070になるようです。

プラスチックの突起の方が210円。
ゴムのシールが690円。


純正部品ってドイツ製なんですね。
しかも2010とありますから3年モノと言う事になります(笑)

注文した次の日には入荷したみたいですが、国内(大阪)の純正部品ってどこにストックされてるんでしょうか??


はめ込んだら終わりです♪






ちょっと引っ掛けたくらいで外れるような設計はやめて欲しいもんです(笑)

この辺が THE 英酷貧質 と言う奴でしょうかw



Posted at 2013/09/20 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・トラブル | クルマ
2013年09月19日 イイね!

モンスター・ディスカバリー3

YouTubeネタです。

※ハイリフトとは・・・Wikipediaをご覧下さい

子供の頃、ちょうどハイリフトが流行ってた?頃で、大阪でもハイラックスのWキャブにスワンパーの太いタイヤを履かせたハイリフト車をよく見掛けました。

あの迫力に(あの頃は)憧れたものですw

ディスカバリー3はあまりリフトアップのイメージが無いんですが、個人的にはオフロードモードくらいの車高が好きです。
エアサスのスイッチで上げていても、速度が上がると自動的にノーマル車高に戻されますが・・・

※速度が上がってもあの高さを維持する方法って無いんですかね?


そう思ってググってたら以下の動画を発見。

まともに走らなさそう・・・


製造過程かな?


足回りの製作過程?
アーク溶接のアースクリップが見えてるので、切った貼ったしてるんでしょうね。



おまけでシリーズ2




ディフェンダー(タイヤが太くて浮きそうw)



これはエアサスキットかな?
ハイトコントローラー??
ANITAS SUSPENSION UNITARY by MUDTECH4×4
イタリア語みたいですが・・・


チョイあげがいい感じです。

3rdシートの所の窓のスムージングもなかなかカッコイイです。
Posted at 2013/09/19 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/画像 | クルマ
2013年09月18日 イイね!

給油口のパーツ紛失 ベゼルラッチ?

給油口の扉側にあるプラスチック製の突起
が、いつの間にか無くなっていました。

ドアロック解除の状態だと、ディスカバリー3は、給油口ハッチを押すと、バネで開くんですが、この突起がボディ側のバネ部分にハマって押し出される仕組みなので…


ボディ側

給油口ハッチをプッシュしても、浮き上がらず、爪とかカギの先などで隙間を引っ掛けて開けないといけませんでした。


ハッチ側 赤マルのパーツが有りません。


こんな細かいパーツだけの取り寄せが出来るのか不安で、ebayで探してみると…

パーツ代だけだと5.5ポンドなんですが、送料入れると1稲造くらいするようです。


幸い、メーカーに在庫があるそうで、ディーラーで取り寄せてもらいました。

二つで2漱石。

ちなみに英語では下記のような表記になるようです。

Fuel Filler Flap Bezel Latch Clip



Fuel Filler Flap Door Catch Seal





PS.初めてディスカバリー3で給油に行った時、普通の車にあるように、車内の給油口レバーを探して見つからないので焦りました(笑)

車から降りる前にiPhoneでググったのはナイショです。
Posted at 2013/09/18 18:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障・トラブル | クルマ
2013年09月15日 イイね!

岸和田のだんじり祭り

今日は残念ながら、お昼頃から雨が降って来ましたが、昨日は天気が良くてだんじり祭りを見に行って来ました。

子供(2歳の上の子)に見せてあげようと思ったのですが、流石に昼間は炎天下だし、だんじりが「やり回し」と言われる、交差点を走りながら曲がって行く時間帯は、小さな子供を連れていくには危ないので、だんじりが提灯に灯を入れて、ゆっくり練り歩く夕方以降に連れて行きました。

(本当は屋台の食べ歩きがしたくてw)









勇猛に駆け抜けるだんじりもカッコ良いのですが、個人的には「火入れ曳航」の提灯が綺麗で好きです。



普段は交通量の多い片側1車線の道路も、通行規制が掛かり、無数の屋台が並びます。

屋台の唐揚げは当たり外れが多いので、お店選びには熱くなりますね(笑)



Posted at 2013/09/15 18:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@d3-taka まだ旅行代理店には平日午後のチケットなら在庫あるみたいですね。
通期パスの締め出しを予測して、全日程を一日券9時入場を開会すぐに購入していた強者がいるとか🤣
まあ、楽しみ方は人それぞれですね〜」
何シテル?   09/18 12:05
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
8 91011 121314
151617 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation