• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

しょうぼうじどうしゃ じぷた

昨日に続いて消火ネタ?(笑)


小児病棟には子供たちが遊べるプレイルームがあって、オモチャや絵本が備え付けられています。


うちの子はまだ鼻に管が入ってますが、点滴もないし特に安静にする必要がないので、よくここで遊んでるんですが…



引っ張りだした絵本の中にジープを題材にした絵本を発見。




『しょうぼうじどうしゃ じぷた』

渡辺茂男 作
山本忠敬 絵

1961年初版ですから50年以上前の絵本。
それの2000年版で95刷ですから名作なんだと思います。

内容は、いつも出動して活躍するのは大型のハシゴ車やポンプ車で、子供たちにも人気。
そんな大型消防車に憧れるジープ。
小さいし普段、活躍する事も少なく皆から笑われていました。

でもそんな時、山小屋で火事が。

大型のはしご車やポンプ車では現場に辿りつけません。

いつもは出動命令を出してくれない所長さんが「じぷた、頼んだぞ!」と。

狭くて険しい山道を走破し、無事、山小屋の火事を消し止めました。

次の日、じぷたの活躍で山火事にならずにすんだと新聞に取り上げられ、今までは小さくて笑われていたジープが、子供達の人気者になりましたとさ。

と言うお話。

親子二代、三代と読み続けられる本って良いですよね。
Posted at 2014/06/30 12:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

最近の「アレ」はカッコイイ!

何の事かと言いますと…

消火器

です。



今までの僕のイメージの中にあったのは、朱色掛かった郵便ポストのような色なんですが…



次女の手術も3日が経ち、今朝、点滴も抜けて身軽になったので一緒に廊下を散歩してたんです。



そしたら病棟の廊下に置いてある物体に目を奪われました。

















その鮮やかなキャンディレッドに思わず奥山清行氏がデザインしたヤンマーのトラクターを思い浮かべました(笑)

Posted at 2014/06/29 18:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画/画像
2014年06月27日 イイね!

次女の手術、無事終了。

昨日、予定されていた次女の手術が無事に終了しました。



手術前に暢気にプレイルームで遊ぶ次女


全身麻酔で約3時間の手術でした。

生まれつきの病気で、4ヶ月の時にも一度、手術しています。

その時は小さいくて、力も無いので抱っこしてても軽いもんでしたが、今はもう一人歩きもするし、パワーが桁違い(^_^;)
一晩中抱っこして、背中が変ですw

手術から出てきたら、鼻から管が入っているし、手術の痕が痛々しかった(T_T)

傷は痛むようですが、幸い抱っこしてると静かに寝てくれています。

痛みは2~3日で治まるそうです。

5日間は鼻から通した管を介してしか、ミルクやお薬を飲む事が出来ません。

上の娘も
「血、出たん?痛い痛いしたん?バンソウコウ貼ってあげらなアカンなぁ〜」
と、心配していました。

上の娘は今、ちょうど「ママ、ママ〜!」の時期で奥様から離れられず、僕が7月5日の退院予定まで、しっかり付き添ってあげようと思ってます。





しっかし、子供の回復力はスゴイ!
傷や点滴や鼻の管を触らないように腕輪をしてるんですが…

手が使い辛いにも関わらず、もう一人で立ち上がってます(@_@;)


と、とうちゃん、体力、持つかな〜〜??

Posted at 2014/06/27 07:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

やしこばさん送別月遊会

昨日の月曜日の話です。

やしこばさんが帝都へ発つ前に月遊会ファイナル。

伊賀フォレストへ行ってまいりました。

ドライブインでやしこばさんのお茶目なお出迎え(笑)


初めての有料コースです。


綺麗に整備されてて、いいとこですね〜!


Mさんから乾燥キノコの贈り物。


オーナー自ら焼いたマグカップの贈呈。


やしこば号、ASO号、ヘビベビ号


echoさんも駆け付け


defender_rough2さんも登場
ジオラマ風で。


別角度から。


走行前のフィールドワーク。
キノコを探しつつ(笑)


勢い余ってMさん液状化現象でスタック。


オーナー、ウニモグでレスキューするも二重スタックww


ユンボ登場


ワタシ。→ユンボ操縦(*´∀`*)


ASOさん走る


あれ?


ラグジュアリー大仏号もwww


マイディスコ3はディフェンダー包囲網に捕まる。


楽しい1日でした。

やしこばさんが東京へ言っちゃうのは寂しいですが、戻ってくる日を楽しみに『行ってらっしゃい!』


PS.動画はまた後日アップします。
Posted at 2014/06/24 23:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロカン・林道 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

ジョンブルミーティング兵庫2014

初めてのファミリーキャンプに行ってまいりました。


兵庫県の西。

若杉高原おおやキャンプ場です。

スキー場のゲレンデと一部駐車場をフリーサイトのキャンプ場にしているこじんまりとしたキャンプ場


ジョンブルミーティングに参加とは言うものの、娘二人の世話で他の参加者の皆様とはあまりお話出来ませんでした。

以下、文字少な目の絵日記です。


前日にコストコで買い出し。


会場


何とか一人でテント設営


こんな感じてアメド+ヘキサタープ


ゲレンデで一遊び。




お目当て?のトランポリン


子供も大喜び


奥様も大はしゃぎ(笑)


取材を受けて…







ゲレンデ登ってみて





やっちんさんに車両封鎖され


一緒に夕飯の仕込み

シュラスコとモーリョ、初めての作りましたが、多分、好評だった?お世辞かも(汗)

皆さん、料理を持ち寄ってパーチー。
やっちんさんが焼いてくれたノドグロが美味かったっす。



昼間はそこそこいい天気だったんですが、夜9時くらいから雨が強くなって…


上の子がテントに当たる雨の音を怖がって、急遽、ロッジに宿泊することに。

痛恨のテント泊ならず!!


朝、雨の中、撤収。
インナーテントを上げたら、グランドシートの上にお客さんが(笑)


撤収が終わる頃、雨が上がり竹田城のような景色に。






大変でしたが楽しかった〜\(^o^)/
もちろん、子供も大喜びでした!!
Posted at 2014/06/22 20:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「東本昌平さん、お亡くなりになられてたんですね。『キリン』は僕の青春マンガでした。ご冥福をお祈り致します。
https://www.facebook.com/share/1E8fgwSpTJ/?mibextid=wwXIfr
何シテル?   08/07 17:43
13歳、11歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 910 111213 14
1516171819 2021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

トゥーランのラゲッジサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 16:07:01
1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby 540WLU Prestige (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby540WLU Prestige(2010) 2015年 ワンオーナー中古車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation