• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

内圧コントロールバルブについて…お話しします…

みんな…内圧コントロールバルブって…知ってるかな…
内圧コントロールバルブというのはね…例えば…

ということで内圧コントロールバルブについてです〜。
最近DR-Zのカスタムについて調べてたら"内圧コントロールバルブ"なるものを目にしたので色々調べて実験してみました。
まず内圧コントロールとはなんぞ?というところですが、これはエンジン運転時のピストンの上下によるクランクケース内部の圧力上昇を抑える(減圧する)ことらしいです。
具体的にはブローバイホース内部の空気の流れをワンウェイバルブで一方向(クランクケース外部に排出する向き)に制限することでクランクケース内部を負圧にします。
単気筒エンジンは特にピストン上下の際の圧力変化が激しいので効果が高いらしいです。
個人的にはクランクケースの中負圧にしたらピストン上がるときに抵抗にならないかな〜とか思ったんですがまあそこは気にしないことにします。

では実験スタート〜。
用意したもの:



灯油ポンプ〜。
これも一応ワンウェイバルブです。
KTMのバルブとかは高いんでとりあえずこいつで実験します。
では実験に入ります。
灯油ポンプをどこに付けるかというと〜

ここです。
車体右側の黒い箱からエアクリーナーらへんに繋がっているホースに灯油ポンプをブチ込みます。(この実験はブローバイガス大気開放になるため真似される際は自己責任でお願い致します。)
これで準備完了です。
エンジンをかけてみると弁がパタパタ動いてるのが見えます。効いてるんでしょうか。
これで走ってみた感想は…あまり変わらないです。
気持ちエンブレが弱くなったような…なってないような…
どちらにせよ微妙です。プラシーボ効果って感じ。
そこで今度はシリンダー横とヘッドから出ているブローバイホースに灯油ポンプを各1個計2個つけてみました。



2つのホースが繋がるオイル分離BOXの空気が邪魔なのではないかと考えた結果です。見た目は気にしません。
それではエンジン始動!
吹け上がりが鋭い?ような気がする?ような気がする?ような気…
とりあえず走ってみます。
これは効果アリです!確かにエンブレが弱くなってる感じがします!
ただ何個か問題がありまして、一つ目は、本来オイルが分離BOXの中に溜まってクランクケースの中に戻るんですが、それを殺したため灯油ポンプからオイルが吹き出します()
これはいけない。
二つ目は、思ったより効果が薄い、ということです。
DR-Zくんの強烈すぎるエンブレには辟易していたので、これであのエンブレとはおさらばや!じゃあの!って感じで試してみたのでちょっと期待はずれです。効いてるっちゃ効いてます。多分。2ストには及びません。

まとめ!
・内圧コントロールバルブは効く!けどそこまででもない!期待しすぎるな!
・KTMとかの使ったらちゃんと効くかも!

以上です。
気が向いたらちゃんとしたワンウェイバルブ買ってまた試してみたいと思います。
それでは〜
ブログ一覧
Posted at 2017/03/31 23:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

近所へ買い物に
R_35さん

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 強化クラッチスプリング取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2686310/car/2259565/4361246/note.aspx
何シテル?   07/30 18:51
学生してます。 バイトれーしんぐ! ツイッタやってました(@4LCe_)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
はやい。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ボロッボロのマグナ50(88ccボアアップ) 先輩から友達に渡りそれが私のところに来まし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation