令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日:2016/1/7 走行距離 2016/2/29 納車整備:16km 2016/7/8 12月点検:1,655km 2020/9/4 車検:1,900km 2020/11/7 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年05月13日
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 車検証記載車輌重量1,940kg 前軸1,060kg:後軸880kg (54.6:45.4)
所有形態:現在所有(メイン)
2023年01月26日
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAUNCH EDITIONです。 納車時走行距離:14,451km 車検証記載車両重量:1,910kg (前前軸重:990kg、後後軸重:920kg) 長さ:475cm、幅:195cm、高さ:129cm 外装色 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月15日
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のRAPIDE Sは1ヶ月で入れ替えとなりました。 4台目のアストン 4機目の12気筒 3代目のラピードです^_^ 車検証記載車両重量2,020kg(前990kg、後1,030kg) 長さ 502cm 幅 19 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月08日
終のファミリーで使えるグランドツーリングカー 3台目のアストン 3機目の12気筒 二代目のラピードです^_^ 車検証記載車両重量2,010kg(前980kg、後1,030kg) 長さ 502cm 幅 193cm 高さ 135cm 初年度登録 平成26年12月 外装色 シルバーフォックス 内装 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月11日
ガス満タンで実測車重800kg切り、100kg超、徹底的に軽量化しました。 元のボディーカラーはオールドイングリッシュホワイトでしたが、フル炭化でカーボン地が浮き出るクリアブルーにしました。 モデファイ内容は以下の通りです。 2008年モデファイ ノーマルシートベルト用延長ステー(+0 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月15日
終の普段使いできるオープンスポーツカー ランニングコストが安く、メンテも楽なので、老後も安心して乗れそうです。 また、外車に比べアフターパーツもリーズナブルなので気兼ねなくモデファイできます。 2022年2月12日納車(2021年10月31日契約) 車検証記載車両重量1,010kg(前540k ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月06日
2002年8月初回登録 ボディカラー:カルセドニーシルバー 購入時走行距離:13,262km 車検証の車重:1,730kg(前軸:870kg、後軸:860kg)
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月25日
初年度登録2013年4月 車検証重量:1,480㎏(F:610㎏、R:870㎏) 長さ:451㎝、幅:191㎝、高さ:120㎝ 納車時走行距離:3,613km(2020.08.28) 装着されていたオプション等(備忘録) エリートペイント(ボルケーノオレンジ) カーボンファイバースプリッター カ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年08月23日
オプション ブレーキキャリパー:Red カーボンサイドストレーキ ブラックBLOサラウンド ブラックテクスチャード・テールパイプフィニッシャー ペイント:コンテンポラリー V12サイドバッジ 軽量ホイール:サテンブラック(コルサ) ヘッドレスト刺繍:Aston Martinウィング リアビ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月07日
マクラーレン には、フェラーリのような華・エンターテイメント性、ランボのような迫力・刺激性、アストンのような香り・雰囲気はありません。 走る為に、極めて機能的・合理的・実務的に設計されています。 特にMP4-12Cは、荒れた路面も多い日本のワインディングを中心としたロードユースにおいて、最も快適か ...
2021年08月21日
エンジン、サスペンション、ハンドリング、デザイン等、全てがシルキー。 SUVというよりは、サルーンのような運転感覚のクルマで、重量・車体の大きさを感じさせません。 走行性能、乗り心地、悪路の走行性、荷物の積載性等、全てが高い次元にあり、オールラウンドに満足度の高いクルマです。
2018年01月07日