
←佐伯-宿毛フェリーの乗り場
土曜日の話になりますが・・・。
佐伯まで片道190km@4時間の下見に行ってきました。
小さなフェリー乗り場デス。
漫画本がいっぱい置いちゃった。
自販機にはビールが売ってありましたが、3時間だけの船旅なので、それは飲むわけには・・・。
インターネットのナビで調べたら3時間30分で着く予定やったのに、私は、海岸沿いの裏道を選んだのッ。
途中で行き止まりになったら、猟師さんたちがニヤニヤして「はい、こっち行き止まり~」。
って道を教えてくれました。
オープンにしてたので、中をジロジロと興味深げに見ちょったですが。
「兄貴が欲しいていいよったんですわー。」
「ここから先、雨が降るから屋根閉めちょった方がいいよー」
その先、時速30kmで走る地元車に参ったけれど。海側はガードレールないし。
予想通り雨は降るし。
だけどやっぱりこの道を通って行こうかな。
「10号線の下見せんでいいやろか?」って話しよったら、
「いいやろ!そのうち、下見とか言って高知まで行くっちゃないと!」
と止められました。やりかねんと自分でも思う・・・^^;
高知市内に取った宿はやめて、足摺岬に一泊とりました^^。
四万十太郎の土佐清水。
んー、マンダムぅ。
Posted at 2008/08/25 23:44:18 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記