• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜鳶の"ミニ鳶号2" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

USBポートへの電源の取り方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブボックスを外すと右側にヒューズBOXが出てきます。その真ん中に15Aの隣に何も入っていない15A用の空きスペースがあるので、そこにヒューズ付きの15A電源から電源をもってこれれば、エンジンを切っても電源が取れるのでスマホやら充電が出来て快適♪
施工時間は、およそ3分で出来ます。
2
こちらの画像は全車の取外す前の画像ですが、ETC電源もこの15Aから取っているので2箇所からの画像です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( USBポート新設 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

助手席パワーウィンドウ故障?2024.6.13

難易度:

オイル交換

難易度:

スピーカー取り付け+配線通し

難易度:

サイレンサー取り付け修復

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

気になる穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R・シュガー 待ちに待った納車連絡おめでとうござぃます!ワクワク度アップしましたね( ゚∀゚)ノ」
何シテル?   02/16 11:44
今回、日産車から人生初のレクサス車になりました(((;°▽°))高台から飛び降りちゃったよ?? また、なかなか弄る時間がありませんがゆっくりと仕上げて逝きたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三方五湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:59:13
テレナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:52
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:36

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド にゅー鳶号 (レクサス RXハイブリッド)
遅くなりましたが、やっと2021年2月28日大安吉日に納車しました~(^^;) RX『 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R4.4.4にXSに契約し、R4.10.2納車しました。 ETC搭載器(ビルトインタイプ ...
日産 NV100クリッパー ミニ鳶号2 (日産 NV100クリッパー)
6年目となり契約終了となり、新しく車両を更新しました。 本日、令和3年3月28日大安にて ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
仕事用として購入しましたが、まだまだこの足での乗り降りが大変で諦めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation