• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつお1009のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

懐かしのあの場所へ!

皆様、お久しぶりです、何とか生きて新年度を迎えました。 昨日から清里中央オートキャンプ場という所で、今年一発目のソロキャンプしてきました。 キャンプ場へ向かう途中で、何やら懐かしい感じがしてきて。 「ここ通ったことあるんじゃないか?」と。 思い切り来たことありました。 道の駅南きよさと! 帰りに立 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 11:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

職務質問、そして車内を…

皆様、お久し振りです! 今日は、仕事が早く終わったのでドライブ。 その帰り、家の近くで少し休憩をしていると、やたらとレーダー探知機が『カーロケ無線を受信しました。』と言ってきます。 何の気なしにバックミラーを見ると一台の車が止まっています。 五分位するとその車が私の横を通過、見てみるとパトカーでし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 22:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月09日 イイね!

ようやく到達

ようやく到達しました。 購入してから4年、走行距離が二万キロになりました。 長かったです。 さて、三万キロになるのはいつかな?
続きを読む
Posted at 2020/08/09 18:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

半年点検、プログラムアップデート?

昨日、夜勤開けにも関わらず半年点検、プログラムアップデートしてきました。 半年点検は、殆ど走っていなかったのでオイルも綺麗なままでしたが、パックに入っているので交換してもらいました。 去年から手紙が来ていた、低速時にアクセル踏んでも動かなくなる?のプログラムアップデートもしてきました。 正直なとこ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 14:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月28日 イイね!

激動の一年を振り返る。

皆様、お久し振りです。 仕事もようやく納め、珍しく年末年始の仕事も無い年の瀬です。 今年は色々な事がありました。 上半期は、5月に人生初の入院、手術を経験しました。 未だに網膜剥離は完治はしていません。 主治医曰く「んな簡単に完治すると思った? フッ!」との事です。 (フッってなんだ!) 下半期 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 14:53:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

レーザーの色は檸檬色。その3

最後に診察があるので診察室へ向かうと、関係者以外立ち入り禁止の通路から主治医の先生が出てきました。 診察室入らなくていいのかな?と思っていると、意外な一言が。 『まだ、足りないわね。治療室に戻って。私がやります!』 そう言った時、何だか嬉しそうな表情をしているのが、とてもとても気になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 16:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

レーザーの色は檸檬色。その2

レーザー治療室と書かれた部屋の中は照明が消され、治療器の辺りに小さな灯りが灯っているだけでした。 合わせて4台、既に治療を行っている方が2名いました。 手前の治療器に座り、手術中動かないように頭の後ろをマジックテープの付いたベルトで固定されます。 『レーザー痛かったら言ってくださいね、出力下げます ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 18:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

レーザーの色は檸檬色。その1

先日書いた、左目のレーザー光凝固術式の手術してきました。 診察前に眼圧計って、視力計測して、何故か右目はガンガン視力回復してて、で診察てす。 眼底写真を見せてもらいましたが、格子状変性というものが左目の下の方にあります。 と言っても、ここら辺と言われても素人では分かりませんでした。 右目も同じ位置 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 21:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

また車の話しでは無いのですが。

昨日、休みを貰って右目の定期検診に行ってきました。 右目の剥離も角膜の表面も落ち着いてきて、じき定期検診も終わりかと思っていました。 が、今日はやけに左目をジーッと診ています、普段の倍くらいの時間をかけて。 イヤーな予感がしてきました。 診察の後に主治医の先生から出てきた言葉が。 『右目も落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 22:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

違和感があったら、直ちに!その15

二週間ぶりの娑婆だぜ! そう思いながら病院を出ると、とても天気の良い日でした。 入院するときは過ごしやすい気候だったのに、夏のような暑さに早くもやられかけました。 退院したら行こうと決めていた場所がありました。 最初に診察をしてくれた眼科です。 午後の診察が始まる時間に合わせて訪ねてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 20:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。
先日、二回目の車検が終わりました。
ディーラーの営業さんにはFITのモデューロX勧められましたが、この子に何の不満もないのでやんわりお断り。
新しいShuttleでも出ない限り、乗り換える予定はないかな?」
何シテル?   07/23 15:19
たつお1009です。よろしくお願いします。 初めての自家用車、いじるのと乗るのが楽しくて仕方ないです(’-’*)♪ フル無限への道。 残るはサイドとリアアンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOBLESSE ボンネットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 20:57:35
ホンダ(純正) リアカメラno水滴クリーナー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 21:38:27
リバース連動ドアミラー下降装置の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 17:56:29

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド Shatrait (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 二年過ぎましたが、益々運転するのが楽しくな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation