• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

323f1800DOHCのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

3つの出会い(白鳥&カマロ&Playz)

本日は仕事の合間に3つの出会いがありました。

【その1 白鳥】
この地には冬に向けて小白鳥が飛来します。今年もよろしく、、挨拶してきました。↓
子育てをして、春前にはまた北の国に帰っていきます。










【その2 シボレーカマロ】
これも真っ白なかっこいい鳥、ではなくシボレーカマロです。ハイタッチ、できました(^^)/♫




【その3 新しいPlayz】
先週パンクした1本ですが、本日新しいものに1本だけ履き替えました。これからよろしく!。






↓湖のそば


(^^)/♫。
Posted at 2018/10/27 19:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

58110kmの出来事:パンク&みんともさんとハイタッチ



10月20日(土):半分仕事(原稿書きと家族の用事)で市内をまわっていました。
嬉しい出来事とちょっとしたハプニングがありました。

嬉しい事。2人のみんともさんとハイタッチできました。
お1人はハイドラにて、お1人は自宅の直近での直接(アイコンタクトと手振り)でした。
ハイドラでのハイタッチは念願のぽぽろんさん(笑)でした。湖を挟んで両側に住んでいるはずなのにハイタッチができたのは過去、門司港の1回だけでしたから(笑)。そして、自宅お隣さんのみんともさんとは、走向している生の「雪見だいふく号」さんとのすれ違いでした。(^^)/


以上、嬉しい出来事の報告↑でした。
で、 ちょっとしたハプニング↓です。

パンクしました:笑。1週間かけて少しずつ抜けていったのではという見立てでしたが、全然ハンドルにもその気配を感じませんでした。段差を低速で乗り越えた時にお腹をする感じ(音)に気づき外から見ると、、、、でした。すぐに最寄りのタイヤ屋さんへ。そして1本だけ注文取り寄せとなりました。タイヤは状態も良く偶数本取り替えまでしなくても大丈夫との判断(ショップ)でした。



Plays 185/60R14さんの左後ろタイヤさん、これまでありがとう。釘をふんでしまったようで、、、ごめんなさい。


で、来週までショップで借りた予備タイヤをはいています。ToyoのTEO plusです。175/65R14です。↓

少し厚いですよね↑。お気に入りのplaysとその印象の違いを比べてみました。↓

やはり、なんとなく185/60R14がいいな〜と感じているところです。如何でしょうか。このサイズの違い見た目には気にしないとわからない程度だといいますが、運転には影響があるようにも思います。詳しい方、ご教授くださいませ。(^^)。



最後までご覧頂き、ありがとうございました。
午後は、スタバで原稿書きに追われました。

Posted at 2018/10/21 08:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

秋の風とアスティナ〜そしてキリ番?

秋の気まぐれ写真館です。忙しい毎日ですが、業務で乗るASTINAに癒やされる日々を過ごしています。

秋風、キリ番?とおもいきやずれました。しかもキリ番ではないですよね。笑
5万キロ台をキープしたいのに、業務で使うことの多い秋の日々です。苦笑



ポチッと買って(やって)しまいました。↓



アクアな感じ↓なんとなくです。


移動中、湖を見たくなっての休憩



ビートさん(どなたのだろう?)とのツーショット


ここからが本番、親ばかシリーズです。アスティナと真正面から向き合うシリーズです。真正面からみるとファミリーカーなのに(ファミリアですから)、もうスーパーカーにしか見えません。(←ごめんなさい、スポーツカーやスーパーカーに乗っている皆様)









ご覧頂きありがとうございました。
我が家のもふもふ、ルーク(アースウォーカー)です。(^ ^)













Posted at 2018/10/15 18:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

ブラジルの元気な車達!

ブラジル出張時に撮影した元気な車達です。
↓写真を並べるだけの手抜きで、ごめんなさい。(^_^;)

最後の写真は飛行機の中でみた映画の一コマに日本車が写っていたので思わず画面を撮影したものです。

























最後までご覧頂き、ありがとうございました。(^^)



Posted at 2018/10/06 23:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

パリの街角(エクストレイル&フェラーリ−&NBロードスター)

パリの街角です。パリ版白(赤福餅号)エクストレイルがあまりにも街角にフィットでした。やや感動の一枚です。


フェラーリ−達、かっこいいです。




NBロードスター


ジャガーやシトロエンも(^^)




今年のパリではアスティナに会えませんでした。
Posted at 2018/10/06 23:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス100 ユーノス100さんラジエターファンのモーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2686910/car/2800865/8291710/note.aspx
何シテル?   07/07 16:07
★アスティナ1500DOHC(ベイブルー)5MTに乗っていました(1991-1998)Funabashi, Chiba. ★アスティナ1800DOHC(ニート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ユーノス100フォグランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 08:19:45
謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 21:56:15
時間旅行号 プチ切り番!(MAZDA 323f ASTINA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 22:48:23

愛車一覧

マツダ ユーノス100 XG.N.M号(みんなのユーノス) (マツダ ユーノス100)
【2019.7/3代目オーナーです】 (1800DOHC, Type B, ブリリアン ...
マツダ ファミリア アスティナ 時間旅行号(トワイライト・アスティナ) (マツダ ファミリア アスティナ)
【再会2016.6を果たした念願の愛車】 (1800DOHC, ニートグリーンマイカ, ...
日産 エクストレイル 青福餅号 (日産 エクストレイル) (日産 エクストレイル)
「赤い彗星」から「青い稲妻」に!
ダイハツ シャレード 青い車で海に行こう号 (ダイハツ シャレード)
人生最初の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation