• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teammomのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

今日はシートカバーとインテリアパネルをつけました。

今日は、仕事の合間にシートカバーとインテリアパネルをつけました。

シートは、たくさんあるものの中から、9人乗りの仕様が最初から設定されていた

「FLEDERMAUS」のELEGANT GATHER  エレガントギャザー ブラックを選びました。



デザインと価格もさることながら、サイトに丁寧な取り付け方法が、アップされていたのが、フレダーマウスを選んだ理由の1つでもあります。

ただ、サイトからの注文では、品番が9人乗でなかったので、注意が必要です。

実際取り付けしてみて、年式が、平成28年式では、リアシートの形状が違うので、シートベルトの穴がありません。加工が必要です。シートベルトの収まっているシートの位置をカッターで切って、シートベルトの穴を作りました。



まぁ、品質は、間違いないので、雰囲気はかなり変わりました。



次に、インテリアパネルですが、こちらは、奮発して

ルナインターナショナルの【トップグレードシリーズ】 14ピース (マホガニー)



こちらを選択してみました。

ダークプライムモデルも、一部マホガニーだそうで・・・



これは、貼り付け作業の得意な奥様に、お願いして、つけてもらいました。

無水エタノールをプライマー代わりに、下合わせ無しで貼っていきました。

その結果・・・完璧な仕上がりです・

チリも完璧で、製品の精度も素晴らしいですが、奥様のテクニックもさすがです。職人レベルです。


まずは、大きな所からやってみました。

あとは、ベッドキットやDXの最大のいまいち部分、内装トリムについても、ご紹介していきます。

さすが、ハイエース DX 内装で、そのほとんどは、対応外、対象外・・・

3列シートの存在と・・・・シートベルトが、9人乗りの内装の大きなポイントであるようです。

あと、ハイエース DX のこれも、最大のネック、メーターをオプティトロンメーターに変えたい!!

これも、果たして、SーGLのオプティトロンメーターを、DXには装着できるのでしょうか?

ここもお伝えしたいと思います。

Posted at 2016/09/21 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

タイヤとホイール

タイヤとホイール6日にディラーに入庫して、その後、ショップでナビとホイールとタイヤ、フェリース ソニードの取り付けをお願いして、16日に無事納車となりました。

まずは、ホイールとタイヤを。

4駆なので、車高はそのまま。下げません。スキーで雪道に行くので、むしろ、車高は高めが好み。(*^ω^*)

あとは、いろいろ、細かいのを揃えたので、徐々にアップして行きたいと思います。
Posted at 2016/09/19 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | 日記
2016年09月06日 イイね!

いよいよ来週納車予定 ハイエース DX 9人乗り

来週、念願のハイエース DXが納車になります。モンです。
これからよろしくお願いします。

簡単ないきさつから・・

この夏、10万キロを越えたセレナC25から、




いよいよ憧れのハイエースへ乗り換え。

グレードの選択条件は

家族6人が乗れて・・6人乗り以上で

オートキャンプにも行けて・・・6人乗って、荷物も積めて

山登りのための車中泊もできて・・・6人が寝れて、ザックも積めて

スキーにも行けて・・・4WDで

高速でも、山道でも、ストレス無く走れて、燃費がよく・・・3Lディーゼルターボで

日常の足にもストレス無く使えて・・・・標準ボディで


という、利用目的が明確で、そのために、ほとんど選択肢がない

散々悩んだ割には、

ハイエース、標準ボディ、9人乗り、4WD、ディーゼル・・・という選択になりました。



キャラバンとも、悩んだんですが・・ここは、過去の実績ということで、ハイエース1択になりました。

地元のディーラーも、選択肢が無く(笑)

トヨペットで決まり・・・

ハイエースDXより、本当は、SGLに憧れましたが・・・5人乗りでは、乗車定員が足りず・・・。

苦渋の決断です。

取りあえず、GLパッケージで、外観はなんとごまかしたものの・・・



まぁ、いじっていけば、何とかなるかな??と思ったのが・・・間違いの始まりでした(笑)

ハイエースDXとハイエースSGLは、あまりにも、近くて遠い存在、似て非なる存在でした・・・。

その差違があっても、選択肢は、無いので、諦めるか、悪あがきするか??

これから、儚く遠い、ハイエースDXの質実剛健なカスタマイズ日記です。

あまりにも、少ない、ハイエース DX 9人乗りの情報、インプレ、真実(笑)を余すところなく、ご紹介してまいります。

パーツのインプレなんかも、ご紹介してまいります。

これから、よろしくお願いします。

先達の皆さん、未熟者ですが・・いろいろ教えてくださいね。
よろしくお願いします。


Posted at 2016/09/06 19:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DXの内装いじり | 日記

プロフィール

「ヴァレンティ ジュエルLEDテールランプREVO TYPE2 http://cvw.jp/b/2687076/39297086/
何シテル?   02/10 20:47
モンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30系スライドドアスモーク施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 00:10:13
スモークフィルム施工 Part②(スライドドア内張りはがし方法必見!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 23:52:17
30アルヴェル用LEDテール紹介ムービー出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 23:35:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース4型 DX 9人乗 に乗っています。 よろしくお願いします。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
30年選手です
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークスに乗っています

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation